• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

プチ プチ ・・・ Goodwood Fo S 体験

プチ プチ ・・・ Goodwood Fo S  体験 毎年のメインに選ばれるメーカー や他にもいくつかの出展メーカーで









こうした仮設ハウスが作られ内部に展示がされるわけですけれども

以下 昨年の LOTUS CARS ブース より












昨年は エラン 誕生 50周年 でした 。







当然これらはイベント終了後撤去されるわけですが 昨年の Fo S が終了の際 LOTUS CARS から
S 社長に持ちかけられた オブジェ の引き取りは成立しなかったものの 、各車の展示の背景に使われていた壁紙 が目にとまり 「 これはどうするのか ? 」 と LOTUS CARS 担当に S 社長が聞いたところ
廃棄処分にするとの 回答で 。


ビニルシート に印刷された物でなかなかに出来も良く 「 捨てるのならばもらうよ 」 と 送料くらいは負担するつもりで話を決めたS 社長でしたが ・・・


後日日本に現物が到着すると そこには ・・・

送料の他に壁紙 代も しっかり請求されていたとのことで ?


LOTUS CARS もこういうところはしっかりしてますね 。


かなりの量が有ったのでお店にい合せたお客さん総出で広げてみると





AC マインズ に来店された方で無いと分からない例えですが店舗の入口から駐車場入口近くまで有ります 。

かなり長い物も有るので引き取ったは良いですが、 けっこうなにに使うのか迷う ・・・ ?
ことに 。





一部はJLD 2012 で活用されたりしましたが


エラン 50 周年の物は 現在改装中のACマインズ 2F スペース への階段での壁紙に使われています。


完成にはまだしばらくかかるようですが ( これもほぼ 1年掛かりですね ) 車好きの談話スペース として
イス や テーブル が用意され 大型 TV や カップコーヒー の自販機 、 壁には数多くの自動車雑誌 バックナンバー ( カーマガジン や Tipo 等 とんでもなく 古い物も有り ・・・ )

もちろん S 社長や I 工場長 秘蔵の ロータス車に関する貴重な資料となる蔵書も数多く有り
ロータス と 車に 特化した ミニ 図書館になる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 予定です。



ロータスオーナー さんなら 1日いても全く飽きないでしょう 。


今年ももうじきですが ベランダスペース からは岡崎城の花火大会もよく見えますので 。



隣りにはこれまで年末セール期間が主で有った 中古パーツ が常設で置かれるスペース になり
お客さんの滞在時間もさらに長くなるのかも 。




他の壁紙も年末の名古屋モーターショー 等で活躍するかもしれませんね 。








ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/07/11 23:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

正解は❓️
よっさん63さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation