• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

半年。

インプレッサが6/16の納車からちょうど半年経過しました。

とりあえず走行距離ですね。

納車時の距離は100479kmだったので、半年で5838km。およそ1000km/月ペースです。通学快速(怪速?)なのでこんなもんでしょう。

次に納車後に自分でいじった部分でも並べておきます。
7月
ステアリングをIMOLAに換装
STIのペダルパッド取り付け
8月~9月
3連メーター装着(水温油温油圧)
オーディオ換装
10月
フルバケ導入
11月
後期ライトに換装
リアタワーバー取り付け
あとは無線機が載ってたりFガラスの上に貼るタイプのサンシェードを貼ったりした程度のはずです。トランクからアンテナが生えているので駐車場で見つけやすい♪

いくつかトラブルにも見舞われました。(ほぼ自分の不手際だけど・・・)
・走行不能(バッテリー上がり)
・オイル漏れ
・バックランプ故障
上の二つは作業時の不手際です。故障ではないです。(コネクターが奥まで刺さってないとか寝ぼけてたとしか思えないぜorz
ちなみに一般道で走行不能に陥る原因で最も多いのが電装系、割合的には約半数だそうです。去年の統計ではバッテリー関連とオルタ関連を合わせると45%を超えるので、ある意味よくある(?)ことなので注意したいところです?
バックランプは純粋に故障なので、パーツを発注してあります。年内には直るはず。
あと気になっているのは錆と窓の縁からのの水漏れですね・・・年式相応ではあるけれど、酷くならないうちに順次対応予定。


既に書いちゃいましたが、最近バックランプがちゃんと点かなくなったので、今日Dラーで見てもらってきました。
個人的な予想ではシフト位置を検知するスイッチだろうとは思っていましたが、実際にその部分が壊れていたようです。
見積もりを出してもらって、とりあえずパーツを発注してもらいました。
パーツ代2268円+工賃5355円7623円で交換できるそうです。
見積書によるとアッセンブリー交換とのことですが、ぶっちゃけた話ミッションに刺さっているスイッチを1個交換するだけです。40分もあれば作業はできるでしょうとのこと。
パーツも今週中には届くので次の週末にでも作業をお願いしましょうかね。安全に関わる部分なのでいきなり素人が手を出すのも心配ですし。
まぁリジットラックは家にあるし自力でできない部分でもないんだが。


というわけで、無事に半年が過ぎました。このまま大きな事故なくこれからも過ごせれば良いなと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 18:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 19:53
こんばんわ(●・ω・)ノ

納車半年、おめでとうございます^^
イロイロいじってますねえー( ̄ー ̄)

最近は、毎回エンジンをかける度にバッテリー上がりの心配をしています・・・
寒いと全然かからないので^^;

んー、水漏れは・・・コーキングですかね?

これからも、楽しいカーライフを送ってくださいねb
コメントへの返答
2012年12月16日 21:16
長かったような、意外と早かったような。
候補に上がった車はどれを買ってもいじってたでしょうけど、特にいじりやすい車なのですぐ手が出ます(汗

10万キロ超えてるのでオルタ死亡がバッテリーだけで動ける間に気づけるように電圧計でも積んでみようかと計画中です

水漏れは劣化したウエザーストリップのせいです・・・さすがにゴム部品に15年は長すぎですね。

お互い楽しいカーライフを送りましょう(^^)b
2012年12月16日 22:26
コメント失礼します。

納車から半年経ったんですね、おめでとうございます♪

年式が古くなると故障が気になりますよね…

これからもブログ更新を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年12月16日 23:44
ありがとうございます。

ここから先は故障との戦いですからねぇ・・・まぁ先人達の記録を見れば何が起きてるのかは分かるので対処はしやすいですが。

更新がんばります。
とはいえ数日に1回ペースはこれからも続くでしょうけど。

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32
[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation