• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

???:「また板金7万円コースか」

今日TOEIC受けました。結果は大事故です(ぉぃ


さて、昨日はどう書いたらいいのか思いつかなくて放置してたネタ?です。
やらかしました。



ぼーっとしてたらブロックで組んだ花壇にゴリっ・・・
凹み自体はそんなに深刻ではない(と思う)ので、不幸中の幸いでしょうか。

仕方ないので板金やってるカー用品店2軒回ってみました。
安い方の店の見積もりで、板金王のセリフの半額くらいでした・・・。

その時に言われたんですが
「あーこりゃ一度直してるね」
言われてみると傷の色が金属色からパステルカラーに変わってる部分が・・・
どうやら前オーナーの頃?同じ場所をぶつけてパテを盛ったようです。
で、今回塗装の一部がパテごと吹き飛んだと。
塗装にヒビが入っている部分はおそらく下地のパテが割れたんでしょう。
ちなみに「開店と同時に来てくれればその日のうちに仕上げます」とのこと。
まぁ固まるの待ったり乾くの待ったりと作業時間より待ち時間が多いですからねぇ。。。

さて、以前からなんとなく周囲の映り込みが歪んでる感じがしてた部分がいくつかあったのですが、気のせいではなく板金してたということがわかりました。謎が解けました。
塗装の下で腐食が進行してるとかじゃなくてよかったです。
バンパーも結構リペア痕が多いので、まぁ不思議ではないです。
自分でもやらかした以上、他人のことは言えませんな。
(リップは自分で直した傷の方が多いんですが・・・。)


さて、思っていたよりは?安かったとはいえ、諭吉3人以上というのは財政的にちと厳しいです。
凹みはそこまで酷くないこと、2ドアのおかげでドアは巻き込まれてないことから、自分でリペアしてみようかと思い立ちました。
幸いにも?パテ自体はそこそこ使い慣れてる方であること、塗料は調合してもらったものが1本あること、サフもコンパウンドも持っていることから、在庫切れのポリパテとラッカーパテだけ仕入れれば必要なものは揃います♪
来週にはテストが終わるので、休みに入ったら修復作業でもしようと思います。
ついでにバンパー/リップのキズ補修とか明らかに黄ばんでるボンネットダクトの再塗装とか、やってみたいことはたくさんあります。
時期的にオイル交換も重なります。2月は忙しいなぁ。




ということでしばらく放置している間に錆びても困るので、金属光沢が見える(笑)部分をテープでカバーしておきました。
水がしみこんでこないこと、剥がしたい時に糊が残らず綺麗に剥がせることを基準に選んだらマスキングテープしか手持ちがなかった。これで良かったのだろうか?
白いボディに黄色は目立つよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/30 23:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2013年1月30日 23:55
こんばんは(●´ω`)ゞ

”謎”が解けたとはいえ、イタイ出費ですねぇ・・・
勉強代としては高いデスよね^^;

プントも、塗装がパリパリになる前に屋根を塗らないと・・・(汗

コメントへの返答
2013年1月31日 0:41
こんばんはー

ですねぇ。自分でやれば追加投資1000円でできるんですが。1日以上拘束されます・・・。(暇人だから問題ないとも言う)

記事を書いた時点では寒いと塗装が乾かないという大変なことを忘れていました。時期的にも辛いです・・・。
2013年1月31日 14:14
コメント失礼します。

板金の出費は痛いですよね… 自分で修復できる技術があるのは羨ましいです。

時間はかかると思いますが、頑張ってください
( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年1月31日 15:27
痛いですね・・・

単なるプラモデルの延長ですよ。
使う材料も同じです。
いろんな人が書いてる、「1/1プラモデル」感覚?

がんばります。

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ バーリング加工を試してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1423219/car/3509560/8203451/note.aspx
何シテル?   04/26 21:12
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TRDリアサスアームシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 10:03:19
ブレーキアシスト(ブレーキ路力増幅)カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 10:39:49
ブレーキアシスト キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 10:34:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation