• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

おそうじ。

なんか酷い事故が起こったようで。
どう見ても後輪滑らせようとしてコントロールできずに・・・ですよね。

Zが事故起こすと何故かスポ車のせいにされ、無免がワゴンRで人を轢いても軽四のせいにはならない。不思議な世の中です。
それを言ったらサバゲーも似たようなもんだし、PCいじれるだけで犯人にされちゃう世の中だし、趣味を持つというのは恐ろしいものです。

問題があるのは、問題を起こした当事者とその周囲の者であって、車ではないはずです。
なんでこんな奴に免許が出るんですかねー。
アレですか、金払ってくれれば売ってくれるもんなんですか免許って。


自分自身、免許取っていきなり280馬力車(アクセラ教習車→インプ)なわけでして、「いきなりパワーのある車は良くない」と言われたらモロに該当するわけです
でも、免許取って乗り始めてすぐの頃、自分の車に慣れるためにひたすらその辺を走り回ってたとき。ノーブレーキで横から飛び出してくる車をギリギリ避けることができたのは、この車のおかげだと思っています。
それ以降も、2tもの巨体を持つ某ミニバンが突っ込んできたり、体当たりをするかのようにこちらの車線に入ってくる車をノーズ引っこ抜いてギリギリ避けたり、いろいろありました。たまたま回避できなかったのが今年の春の件なわけで。(あれは逃げ場ねーし・・・)

群馬の道路事情がアレなだけかもしれませんし、単に運が悪い(←この説が濃厚)だけかもしれません。まだまだ周囲が見えてないだけなのかもしれません。でも、自分のようなヘタクソの操作でも確実に応えてくれて、何度も危険を回避できているのは事実です。
優秀なブレーキ、作りこまれた足回りはそのまま危険回避のための強力な武器になるわけで、そういう意味では安全性を買ってるんだと思います。
まぁやらかしたこともありましたが(白目

問題は、車は1tを超える金属とプラスチックの塊であるということがわかってないんじゃないかな。
人を轢けば簡単に殺せてしまうという事実は車種関係ないわけですし。



とスポ車を規制しろ!と書いてる記事を多数見かけたので、思ったことをダラダラと述べてみた次第であります。



前置き(?)はここまでで、タイトルの話題です。



クリーナー丸々1本使っていろいろ掃除してました。
ここ1年で特にやらかした感のある、オクでの落札物2つです。
片方はお察し。(2POTは問題ないけどね)
もう片方は中古と言われて買ったら水没品だった電動ガン。
ちゃんと確認しないで買ったからHOPついてない個体でした。
金属部品は腐ってるし、中は砂だらけだし、水が入ったまま動かしたのかグリスが乳液状になってるし。
それにしても作りが雑だよなぁこれ。こんなのを高品質だとか言って盲信してる信者どもはどういうお花畑構造してるのやら。
ラジコンやってた頃が懐かしいや・・・(遠い目

さて、未だにオクの巡回を続けているわけですが、なかなか手ごわいですね。
注意してみると、商品名と中身が違っているものの多いこと多いこと。
時間はあるし今月はもうお金がないので、のんびり探していこうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/25 01:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年9月25日 5:53
おはようございます。

今回の事故はドリフトをしようとして
一時停止をしないで交差点に入った可能性が高いみたいですね(-_-;)

マスコミはどうもスポーツカーを強調したり、
わざわざ車種名までだして記事を書いている所もありますが、そこまでしてスポーツカーを悪者にしたいのか・・・
どう考えても悪いのは18歳の運転手だと思うのですが。
こんな報道をしているからマスゴミなんて言われるんでしょうねw

免許証の取得をもっと厳しくした方が良いのかもしれないですね・・・

コメントへの返答
2013年9月25日 6:17
( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

まずはじめに、なぜこの場所でこの時間帯にやろうと思ったのか。
本当にわけがわからないです。

よくあるじゃないですか。「めっちゃ長い鉄パイプで延長したレンチで無理やりナット締めてハブが壊れました三菱ふそうが悪いです」みたいな事例。
エンジンが止まった日産は叩くけど、もっと危険な急ブレーキかけるトヨタは?
無免許でもワゴンRは悪くないけど、免許持ってるとZが悪い?
何らかの意図が働いているような気がします。

同じく悪者にされてるスポーツ自転車ですが、他人からブレーキのことをとやかく言われてうんざりしています。
ブレーキチューンについて気合入れて書いてたブログに知らない人が「外さないでね」とか書き込んでくるんですよ。マジ風評被害怖い。

>免許証の取得をもっと厳しくした方が良い
まさにそれです。
現行の制度じゃ免許はお金出して”買う”物になってますからね。
あと自転車も免許制にすべきだと思います。
2013年9月25日 12:30
見ていて胸糞悪くなる運転者とマスゴミなんだよなぁ…。
ニュースの映像を見ていると本気でドリフトを極めようって考えてるタイプじゃないんよね。(タイヤのパターンからしてね。)
いきなり公道で車振り回すのは馬鹿の所業かと。
マスゴミも糞だけど知識者(大爆笑)様のお言葉()も何を根拠にそれが言えるん?ってのがちらほら。
ごく一部の奴らがやらかしたらそれが分野全体の責任にされる。
なんか変な世の中だよなぁ…。
コメントへの返答
2013年9月26日 0:38
マスゴミはいつものことです。
ドリフトって、ボロい車を直しながら練習するものだと思ってた←
本気で練習するなら軽トラ買います

流石に場所と時間帯さえ考えないのは狂ってるとしか言い様がない。
どうしてもというなら、せめて他人の迷惑にならない場所に行くべきだし、通勤中?(時間帯的にそうだと思う)にやるようなものではない。

一部のバカどものせいで白い目で見られがちな趣味ばかりもってるので、すごく実感しています

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21
NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation