• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

メモとか。

気づいたらナットを一式ポチってました。
昨日はやっすい貫通ナットでいいやとか言ってたのに、どうしてこうなった。
それなりの割引は効いたっぽい(1セットで3kくらい?)ので良しとしましょう。
ハブボルトとともに交換予定。



以下ブレーキ関連のメモっぽいもの

ローターのセンターから外側(ロゴの表面)まで
スバル4POT 約6.5cm
(スポークとのクリアランス:約7mm)
BNR32(SUMITOM)約 7.5cm

BE/BHレガ純正17インチホイール(7J+55)で使う場合、3mm程度足りないので5mmくらいのスペーサーかませればギリギリいけそうな気がする。ローターのオフセットが同じなら、だけど。
使うホイールの形状しだいでは、ロゴを削るだけでも2mmはクリアランスが増やせるはず。できれば残したいけど。
ECR33キャリパーもきっとこのくらいの寸法だと思いたい。



GDB純正ホイールは7J+53なので、この2mmの差でブレンボが収まってる不思議。
凹凸のロゴがないからなのか?



純正ホイールの裏側は逃げがしっかり用意されているためワイトレは使える模様。

ただしスタットレス用のホイールが100/114.3のマルチのため、このホイールが使用不可。
4POTとのクリアランスが既にギリギリのため、これ以上外に出るのならリアもやばいかもしれない。
来シーズンまでには確実に買い換える→その時に17インチ化してFブレーキもぶち込めるようにするべきか。
(17インチのスタットレスとか高そ~)
7J+50くらいのホイールを買って夏タイヤ用にし、このレガ用17インチ+スペーサー?をスタットレス用にしてもいいかもしれない。
フロントにワイドフェンダー入れる資金があれば、リアには余裕があるので7J+40とかでもいい気もする。



とりあえずハブボルト&ナットはボロいので、特にやばかったナット2個を厳選して昨日購入した中古ナット(もしかしたら殴る用のつもりだった)に入れ替えておきました。
すこしスムーズに回るようになったw
外した方はもう捨てる前提なので、殴る場合はこっちを殴ります。
六角の角が潰れてたり外側のメッキが取れて錆びてたり・・・だけじゃ済んでないみたいだなこのナット。

それと意図的に?ネジ部が削られてるハブボルトがあるのが気になってます。
ホイールをはめやすくするため?なら全部のボルトを削らないかなぁ。
ただでさえダイス通したいと思ってるくらいなのに、これのせいでナットにかかるネジ部が少ないからスペーサー噛ませる余裕が全くないという。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/28 02:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32
[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation