• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

生存報告的な何か

ブログしばらく放置していました。
今朝信号待ちしてたら目の前のN箱カスタムとかいう車が突然後退してきて身の危険を感じましたが元気です。
近くにいた陸自の軽装甲機動車の模範的安全運行を見習ってほしいものです。

さて、スバル感謝祭に行ったりSGT最終戦を観戦しに行ったりしました。
参加された皆さんおつかれさまでした。

とりあえずデジカメのバッテリーがもう限界っぽいです。
バッテリーのおかわりを入手して6個目に突入するべきか、新型に乗り換えるべきかですね。
自動車で「最近の車はつまらん」「白物家電みたい」「変な方向に進んでる」なんて思っている人も多いんじゃないかと思いますが、現在のデジカメ市場に対してこんな感じの思いを抱いているわけでして。

それこそブログに上げるだけの用途なら30万画素あれば必要十分ですし、1000万画素だ1500万画素だというのなら相応のレンズをつけろと。
動画も顔認識もいらないし、全部外して安くなりませんかね。無理ですか。

手ぶれ補正もわりといらないと思ってる人なので世の中の流れに逆行してるようです。
自動ブレーキあるから余所見してても大丈夫!って感じのCMが流れているご時世にABSレス車に乗ってますし、だいたいそんなもんでしょう。



あ、それとは別にウェアラブルカメラが欲しいです。
車載動画撮ったり頭に載せて自転車乗ったりサバゲーしたりしたいです。
クリスマスに枕元に出現したりしませんかね…

詳しい人がいましたらオススメの機種とかアドバイスくだしあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/27 21:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 22:52
ブログ用のカメラであれば一万以下の安いコンデジで充分な気がしますね。
自分はデジイチを使ってますが、みんカラにあげるのには容量がデカ過ぎるという•••

時代の流れに逆らってフィルムカメラというのもw
コメントへの返答
2014年12月27日 20:41
実際のところ、上げる前に毎回50万画素相当まで圧縮してるけど問題ないので、たぶん100万画素超えたらオーバースペックです。

フィルムって、実はかなり高解像度なんです。

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21
NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation