• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

カブキャブレター換装下調べ

~ことのあらまし~
ホンダ純正KEIHIN PB13くん(だと思われるキャブレター)が正常に使えなくなった。それなら替えのキャブをぶち込んで動くようにしておいて今のキャブをOHしよっか!もし完全に逝ってて交換が必要な部品があってももう1基キャブがあるなら問題ないしね!


スーパーカブの純正キャブレター
C50/AA01系:PB13
C70:PB14
C90/HA02系:PB16

ポイント:他社種純正流用だといろんなものの取り回しが違うので汎用品買っても変わらなそう。
カブ純正の特徴はチョークがワイヤー式になっている点など

参考:モンキー他 各種純正キャブ比較 (ksyellowmonkyのブログ)


定番キャブ
KEIHINのPBシリーズ、PCシリーズ、もしくはその互換品
50と70のキャブはそのままポン、90のキャブはインマニごとならポン

注意事項
~PB14とPB16~ではマニホールド取り付けボルトピッチが異なる
~14は42mm、16~は48mm
16~のボルトピッチはPC系と共通


PBとPCの違い
PCはPBと比べて全体的に小さい

PC18/PB16
インマニボルトピッチ:48mm/48mm ←カブ90用インマニがあれば取り付けができる
インマニポート径:20mm/19mm
キャブ全長:64.5mm/71.5mm
エアクリ側外径:32mm/35mm


口径の大きなキャブに交換する場合(例:PB13→PC20)の注意事項
エンジンに対してキャブが大きすぎるとセッティングが出ない(当たり前)
スロットル部分が大きくなるためワイヤーの交換が必要(アウターに対してインナーを長くする必要あり)
#ノーマルワイヤーのままキャブだけ大きくするとスロットルが常時半開きになる可能性がある
PCもしくはそのコピーを入れる場合は純正エアクリを使うための対処が必要
ポートとインマニの段付きどーすんの(社外インマニの多くは22mm、カブ90純正も50のヘッドより径が大きい)

キャブの選び方
キャブの大きさは基本的に排気量と想定する回転数で決まる
ボアアップ、ストロークアップで排気量を増やすならキャブも大口径にする
ハイカム組んだりして運用時の想定回転数を上げるならキャブも大口径にする
#運用場所にきつい上り坂がなく荷物も軽く、巡行がメインのためもう少し高回転の特性でもいいかもしれない
#でもPC20はやりすぎな気がするのでPB16か大きくてPB18/PC18あたりが良さそう?


その他
中古キャブはドレンホースつけるところがカットされてる個体がやたら多いのでそこんとこ注意
コピー品と本家KEIHIN、もしくはKEIHINの中でも年式によって細かい仕様が変わっているためジェットの交換とかは現物要確認




で、なんでこんなめんどくさいことを考えてるかというと、カブ90のキャブ買ってつけよ~って思ってたら相場がやたらと高いようで、汎用品入れた方が安上がりという結論になったからです分解洗浄済みとはいえ7000円でも落札できない純正キャブって何なの・・・
ブログ一覧 | DIY用メモ | 日記
Posted at 2016/10/26 21:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

エボⅩイイネ!^^
レガッテムさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

工具類売却
giantc2さん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2016年10月26日 23:10
ワイヤー関係は長さをあわせて玉を作る!!


でも一番よいのは素直にOH!!!
もともと壊れるものではなく詰まる物なので、エアーで何とかなるような気が…
まぁ、スライド部分が削れてしまうと仕方がないが。。。

頑張ってね~
コメントへの返答
2016年10月26日 23:33
ワイヤーはアウター引き直すの面倒なのでインナーだけで何とかならないかなーと思っていたところです。アウターに問題があるわけではないですし。
自転車のブレーキかシフトのインナーが流用できたら手っ取り早そうですけどどうなんでしょう。

実は我が家にはキャブレターの調子がすこぶる悪い原付が2台ありまして。50カスタムから外されたキャブレターは問答無用でOH行きになり、使えるコンディションになり次第もう1台に取り付けるドミノ移植を計画しているのです。

プロフィール

「@IIcx@赤GF8 車重に走行距離をかけた数字に比例させる感じの、インフラに与える負荷に応じた制度にしてもらいたいもんですね...」
何シテル?   05/09 11:59
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 FRPパーツ③ リアクォーターパネル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:58:54
ローフォルムトランクの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:51:51
フロントドライブシャフト脱着とリヤデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:16:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation