• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

エンジンブロー

昨日群大走@TC1000に参加してきました。参加された皆さんおつかれさまです。

で、EJでは定番の?メタルブローしました。
ギヤ比の都合で?インフィールドを6500~7000rpmくらいで、しかもブーストかけっぱなしで旋回してたせいか油温がかなり厳しく、油圧が落ち気味だったのが原因の8割くらいだと思います。
去年日光に行ったあたりからやたらとコーナーでアクセル開けるスタイルになってしまったので、もうちょっと上手にクーリングラップをとっていきたいです。。。

足回りが大きく変わったのとブレーキパッドを新しくしたためどんな挙動になるか不安でしたが、前に荷重をのせれば曲がるし荷重を抜けばアンダー傾向が強くなる感じの足で、乗りやすかった印象です。
上手にブレーキをのこしながら入っていければかなり良く曲がる車なんじゃないかと。
以前にも増してリアが出てからのコントロールがしやすくなったのは印象的でした。横向いてる状態からでもアクセル操作でどうにかなるって感じ。おそらくフロントのロアアームの前下がりな角度を減らしたことで荷重移動でアンダー/オーバーを作りやすくなったことと、LSDの強化で空転が抑えられて前に進むようになったことが大きいのではないかと。アクセル主体で曲げていけるのは気持ちがいいですね。
SS595とATRの違いはありますが、ブレーキロックアンダーも以前よりは出にくかったです。効きが悪くなった・・・というわけではないと思うのですが、その辺は他の条件がそろってないので今のところわかりませぬ。
わるくなった点はブレーキダストですかね。以前のパッドの3倍くらい出てます。ホイールめっちゃ汚れる。

6ヒート走る予定が2ヒートで終わってしまったので他の参加者の横に乗せてもらったりしました。
明らかにライン取りが悪いってよくわかりましたね。。。



さて、ブローしたものは仕方ないのでこれからの話。
とりあえず開けて中を見てもらうことにしました。
メタル交換だけで済みそうならメタル交換、クランク等にダメージが入っているようなら腰下チェンジ、ヘッドやターボチャージャーまで仲良死してたら積み替えになるわけですが・・・?

せっかくエンジン下ろすんだしついでチューンしたいね。フライホイールとか。

エンジンブロー程度で降りる気は毛頭ないので、修復に向けて皆様からの修理代や部品、ラーメン、焼肉食べ放題、回らないお寿司などのカンパをお待ちしております。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2018/03/17 22:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32
[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation