• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月19日

3/15群大走@日光

参加してきました春の群大走。
ってことはエンジンブローから1年になるんですね・・・

日光を走るのは2年ぶり。前回はSS595とV700で走りました。
今回は温存しすぎて?ついに6年落ちとなってしまったV700で走行。
(ATRは酷いフラットスポットがあるので移動のみ)
前回走った時は9分山の中古で拾ってきたV700の初投入でした。

最近は週末にフラっと本庄フリーに行ったりはしていますが、そういうときは普段履きのタイヤ(ATR)のまま走ってしまうので、なかなか履かないんですよね・・・だから減らない。
V700を履くこと自体が半年ぶりとかいう状況。スタッドレスかよ・・・

前回との車両の仕様の違いは挙げていけばキリがないレベルです。
同じなのはタイヤとトランスミッション、タービンから後ろの排気系くらい。
足回りはクロスメンバーごと総交換されていますし、エンジンはブロック交換とポート研磨、大型I/Cなどで武装しています。リアのLSDも前よりかなり効くセッティングです。


今回の目標はクルマを壊さないこと。
それと前回よりいいタイムを出すこと。
タイヤが2年古くなってもnew足回り&エンジンの威力でいけるはず?
(参考までに前回のベストが47.293、仮想ベストが46.288)


1ヒート:47.782(仮想ベスト46.547)
空気圧は冷間2㌔でセット。
コースイン即スピンなど大荒れ。久しぶりすぎて感覚が戻ってないなって感じでした。そこらじゅうでクルクル回っててマジごめんなさい。

2ヒート:45.214(仮想ベスト44.613)
とりあえずベストを更新するという目標は達成です。

3ヒート:46.880
逆走。逆走好きなんですよね。同じコーナーでも順走と違った感覚で走れるので。
9週目にガス欠が出始めてアタックは強制終了。楽しいのでコースから出ずにペースを落として周回していました。

4ヒート:47.377(仮想ベスト47.174)
空気圧は温間2㌔。
ガソリン満タン入れてきたので本日一番車重が重い状態。思ったよりペースが上がってないのは何故なんでしょう。

5ヒート:48.030(仮想ベスト46.467)
6ヒート:46.972(仮想ベスト不明/46.498よりは速い)
6ヒートは何故かS1のベストタイムがタイム表に出ないという・・・謎だ・・・


とりあえず車を壊さずにベストラップで2秒、仮想ベストで1.6秒くらい更新できました。
1回ケツからタイヤバリアに突っ込みそうになったので危なかったです。

走った感じとしては、横Gをかけながらブレーキを踏む状況でやたらとリアが出るところが気になりました。ぶっちゃけ下手なだけなのかもしれませんが。直線のうちにしっかり減速するぶんには挙動が不安定になることはなかったです。足回りの更新前とは大違いだ・・・(直線でも減速中にスピンしてた)
日光は一番きついところにあわせて速度を調節しながら旋回していくイメージ?なので、そのあたりを上手くなれれば速くなるのかなと。
日頃ストップアンドゴーのコースばかり走ってると練習できないですね・・・。



次回のサーキット走行は、たぶんおそらく本庄フリーでワゴンのシェイクダウンになると思います。
前オーナーから聞いていた仕様と実際の車両に食い違う点があったりしてやや心配なクルマなので、いきなり壊れないか不安です。
とりあえず操作が問題なくできるように、ポジションだけは調整して臨もうと思います。(クーペと同じシートレール買いました)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2019/03/20 00:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21
NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation