• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

まずは慣れよう!

昼ごろ出発。まずは慣れるために家の近くをぐるぐる。

しばらく走ったところでガソリンスタンドへ。
満タン法で大まかな燃費を知るために、ガソリン満タン!
ハイオク高いっすね・・・普段は無駄に回さない走りを心がけようと思います。

その後カー用品店に。いろいろ使いそうなものを購入。
・タッチペン(フェザーホワイト)
・洗車セット(スポンジ、洗剤、タオルinバケツ)
・汎用フロアマット
・サンシェード

ラーメン屋で昼飯からの無線屋へ。途中でまさかの渋滞にはまりました・・・
教習車でプチ渋滞に巻き込まれて左足がつらかった経験があったものの、やっぱり辛いです。あのときの数倍の距離はあったし・・・
無線屋ではいろいろ購入。コネクターとか。電子工作の素材はここに行けば大体揃うので、DIYやるなら素材集めに使えそうです。

そして帰還。夕飯後合鍵を作ろうということになり急遽ホームセンターへ。
結果は・・・
現在の鍵自体が合鍵であり、しかもずいぶん磨り減っているので、ここにある簡易的な機械ではちゃんと使える鍵が作れないかもしれないとのこと。
隣の市にある同系列のもう少し大きい店ならガチな鍵屋が入っているので作れるだろうとのこと。あとで行ってみようと思います。
もし駄目だったら・・・?
もちろん鍵丸ごと交換コースの未来が待ってるはず。


気になった点を少々。

まず操作系。
前オーナーの趣味なのかペダルカバーが装着されていましたが、カバーがでかすぎてフットレストが使えない。。。(クラッチの右側に足が入らないorz)
足を乗せたまま乗るのもアレなので、クラッチペダルだけでもあとで外そうと思います。
もう一回り小さいだけでもずいぶん使いやすくなりそうなんだよなぁ・・・何かいい製品ってありませんかねぇ。
STI等のペダルカバー使ってる方、使用感等教えていただけるとうれしいです。

純正ナルディはとても操作がしやすいです。表面の傷みが本当に悔やまれる。15年10万キロなので傷んでないほうがおかしいとも言いますが・・・いずれ良さそうなものを探して交換ですかね。現時点ではMOMOのRACEを考えてるんですが、操作性とかはどうなんでしょうねぇ。

早速渋滞にはまりましたが、半クラ自体はそう難しいものではなかったです。
でもパワーがパワーなので少しはペダルも重く、左足がプルプル・・・
こればっかりはMTの宿命ですかね。少しは人間側も強化が必要みたいです。

帰りに走った郊外の広い道路、平均速度が結構高かったです。
法定速度で走っていたらあまりにも周囲より遅くて危なそうだったので、もう少し出したんですが・・・それでも右車線から何台も追い抜いていく車が・・・
ここ高速道路じゃないはずなんだけどなぁ・・・怖い。

それと坂ですかね。わりと勾配のきつい橋の登りで、5速2000回転を楽に維持して走れました。さすがは2リッターですね。トルク細いとか言われるEJですが、教習車から乗り換えた身としては十分すぎるほどトルク太いです。
しかも踏み込んでブーストかかると・・・さらにそこから加速してゆく・・・すげぇ。

踏み込むと少し遅れて針が動くのが楽しいですw


総走行距離は59キロ。燃料補給後は44.0キロ。
少しは慣れた・・・かな。


明日学校で生徒用駐車場の使用許可を申請してきます。
これで自動車通学の仲間入りだ!
Posted at 2012/06/17 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
17 18 1920 212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:05:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation