• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

高速/山道初走行

「ETC車載機がついてるけど使えるのか?」ということで、親からETCカードを借りて高速を走ってみることに。
ルートは教習で走ったのと同じ場所を選択。ただし往復しないでICで降りたら一般道で帰還します。
エンジンはOH直後なので、3000rpm縛りを守って走行します。(高速の合流が心配・・・)

まずは高速に乗るところから。ETCは無事使えました。
そして合流ですが、さすがにターボですね。ブーストがかかり始めると急に車体が軽くなったような気がしました。シフト操作にもたついて加速車線を生かしきれませんでしたが、それでも余裕を持って合流できる程度の加速能力はありました。
レブリミットの半分も回さずにこれなら、高回転域をフルに使ったらどうなるんでしょうねぇ。
5速3000rpmで90km/h程度出るので、速度には問題ありませんでした。
(制限速度は80km/hなので)
まぁ周囲より少し遅めのペースでしたが、それでも90km/h巡航してたので、初心者マークに免じて許してもらいたいです・・・
教習のときは70台後半くらいの速度で走らされたので、それよりは流れに乗れて安全であったと思いたいです。

さて、現在我がインプにはAPRS機能付の無線機を搭載している関係で、GPSを使った速度の測定ができるので、メーターの誤差を測定してみることに。
一定速度で巡航しているときにメーターパネルの数値と無線機のコントローラーの表示を比較すればいいわけですね。
結果:3%くらい高めの数値が出ている
この程度の誤差なら全く問題ありませんね。
実際の速度より若干高めの数値が出ているので、メーター読み通りに走れば違反の心配はありませんね。

途中のSAでカルピス飲んで一休みしたあと、しばらく走って2つ目のICで降りました。
料金は400円也。

そのまま赤城の北側をぐるりと回るルートで一周回って戻ってくるわけですが、適度なワインディングが楽しかったです。
天気もよかったのでバイクがたくさんいました。二輪も楽しそうですね。
気温も適度に涼しかったので窓全開で走りました。

まだギヤ選択が下手だったり必要以上にフットブレーキに頼ってたりライン取りが下手だったりするので、もっと上手くなりたいものです。

本日の走行距離:111.1km
気づいたらゾロ目だったw
今日で納車から一週間ですね。

さて、話は変わってステアリング。
純正ナルディが表面の革が摺れて剥がれていたりする部分があり、見た目がアレなのと手触りもよくないので交換することに。
先ほどYオクでステアリングを落札したので、届くのが楽しみです。
まだボスを用意していないのですぐには取り付けられませんが・・・
Posted at 2012/06/24 23:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AeroCatch120の図面をもとにモデル作って高かろう強弱つけたら微妙に合わない。自分のモデルが間違ってるのか出力の精度の問題なのか高かろう強弱の問題なのか原因の切り分けができないので、ケチってだめな要素を増やすのはやめましょうね」
何シテル?   08/31 16:01
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
17 18 1920 212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

[トヨタ イスト]Brian Crower BC1330 1ZZ/1NZ用強化バルブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:46:21
[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation