• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

3連メーター取り付け記①

DINにメーターを突っ込むべくパネルを製作中。

まずは現在の状態↓

オーディオ、灰皿&シガーソケットがDINを3段占領しています。

今回の計画は、オーディオを1DINのものに交換して灰皿を排除し、開いたスペースに追加メーターとシガーソケット、USB(5V電源)、ETC、各種スイッチ類を配置する計画です。

まずDINの規格ですが、縦50mm×横178mmで、今回入手したメーターが52mmなので1DINでは微妙にはみ出します。
多くの人は上下を削って設置しているようです。
今回は(最近までその存在に気づかず別にホルダーを設置してしまった)ドリンクホルダーを排除し上側に2cmほどのスペースを追加で確保することによって突破します。

ここで、現在の案。↓


これが案1。オーディオの操作性を考え中段にオーディオを配置。
下段にシガーソケットやETCを配置します。


こっちが案2。もう1こつけたくなるであろう追加メーターを配慮し、もう一つスペースを確保します(ぉ
あとはETCやらシガーソケットやら。オーディオよりも配置したスイッチ類の操作性を重視したバージョン。

今回は案2でいこうと思います。
早速CADを使って測った寸法をもとにデザイン開始。

シガーソケットは30mm径の穴にしてあります。中身は最近購入した分岐アダプターさん。シガーソケットに挿す部分をコネクターに入れ替え、純正のシガーソケットと入れ替えます。
中央部分の空きスペースにトグルスイッチ各種を配置するつもり。
一応現状の案では、シガーソケット、USBの電源ON/OFFは確実です。
あとはそのうち取り付けるであろうパーツたちのために2つほど使ってないスイッチを配置します。
例えば、新型オルタネーター(110A)を流用し、出力を変化させる回路に使うとか。消費電力が少ないときは自動で出力を下げ燃費を稼ぐ仕組みらしいですが、そんなシステムGC8にはついてないので手動で制御しちゃえ大作戦?
↑今後のDIYのネタです(汗

あとはスイッチ類のON/OFF確認用のLEDですかね。
まぶしかったり見えなかったりしても嫌なので使うLEDは厳選しないと・・・

現状はそんなところです。
メーター自体のほうはシールテープや配管に使う分岐等パーツは揃いつつあるので、こちら(パネル)が完成し次第取り付け作業を行います。


ps
ダッシュ上に装着するメーターフード欲しい人いますか?
Posted at 2012/09/05 16:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年09月05日 イイね!

メーター届いた

メーター届きました。



フード、メーター3種、センサー、取り付けアダプターつきで送料込み2000円。
やったね!
(まぁDINに突っ込むのでフードは余るけど・・・)

しかしいろいろ問題も浮上してるのでどうなることやら。
(取説だと油圧センサーは2極なのに実物は1極しかないとか)

とりあえずつけ方やメーター設置位置は決まりつつあるので、明日から設置するパネルの製作に取り掛かろうと思います。
あとシーリング買ってこなきゃ。オイル漏れとか洒落にならないし。
Posted at 2012/09/05 02:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RAPevo.が終売ってマジなんだな...」
何シテル?   07/13 14:39
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 78
910 11 121314 15
16 1718192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:05:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation