• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

辛い・・

期末テスト開始1週間を切ってから、ようやくテスト予定表なる掲示が貼られるという酷い大学に通っているⅩ君です。
せめて1か月前には貼ってよ・・・。


さて、既にパーツレビューは上げてありますが、最近こんなものが着弾しました。



シリコンホースです。ちょうどいろんなホースがひび割れてきていたので、とってもありがたいです。
AUTOMAX izumiさんありがとうございました!

ってことで何かお買い物しようかと考えてたりw


それと、25日にアストロがセールやってたので、ナッターを入手しに突撃。
・・・したはずが、何故かナッターを買わずに違うものばかり購入。



ドライバー、ポンチ、キーホルダー、バルブキャップ。
既に簡易レビューは上げてありますのでそちらへ。

あとセールなのか?巾着とかもらいました。
地味に嬉しいですよねこういうの。



それで今日の話へ。
月曜や金曜は、政府の方針で祝日を土日にくっつけて連休にしよう!の犠牲となり休みが多いため、うちの大学ではつじつま合わせのためにそれ以外の日に授業を入れて数合わせをしているのです。
今日まさにその金曜授業があった日なわけですが、実際の金曜が明後日なわけです。金曜日には実習があり、次回の実習日に提出となっているのです。
・・・2日しかねーぞっと
これだけなら別に問題ないのですが、時期が時期なだけにいろいろ他の物も重なりますよね。めんどくさい忙しい。


これだけならまだ良かった。


インプちゃん不調っぽい。

何シテル?にいろいろ書いてましたが、こんな症状が出ています。

・いつもより油圧が下がる
・アイドリングしていると水温がいつもより上がる?

他にも調子悪そうな感じはいろいろあるので心配です・・・
走っていればいつもの温度で安定するしファンの故障でもなさそうだし、クーラントが足りないわけでもなさそうだし、水温は気にしすぎなのかもしれませんが。

水温が高くなりすぎるようならそれが悪いのですぐに修理が必要ですが、そうではないとするとオイルですかね・・・
あと1000㌔で交換を予定していた距離ですが、早めにオイル交換をしてみようと思います。(なおテスト期間の模様)
何がいけないんだ(;^ν^)ぐぬぬ…


今は忙しすぎてどうすることもできないので、テスト期間中ブーストかけることなく上まで回すことなく大人しく過ごして、休みに入ったら速攻で見てもらうのが有力ですかね・・・。
保険の関係で家にある他の車は乗れないし。



(いっそエンジン丸ごと載せ替えたほうが早いんですかねぇ。)
Posted at 2014/01/29 23:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12131415 161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:05:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation