• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

今後の方向性(ワゴンver)

今後の方向性(ワゴンver)手元に届いたので。


気になった点
・塗装がだいぶヤレている(納得の上で買ったけどやっぱり気になる)
・フェンダーの変形(同上)
・クラッチが軽い(なんで???)
・制動力(比較対照が書類上で60kg軽い上にブレーキがデカいため)
・ガソリンが入らん(レバーを全開で握ると4Lくらいで止まる。なんで???)
・(ハフベアリング?が壊れていないため)静か
・直進性が良い(というより曲がる気がない)


ダメな点
・視界が青い。カットラインもきれいに出ていないためこのまま走ると迷惑(実際にはもっと青く見えてます・・・)

・フルバケなのにやたらとアイポイントが高い(メーターの上の方はハンドルの陰になって見えない)
・ハンドルに足が当たり続けてる
・シフトノブ



対策
・HIDをやめる
・シートレールを交換(クーペと同じBRIDE IGでいいかな)
・シフトノブを交換(片方は6速化、もう片方(5速)に現在使用中のSTIジュラコンノブをつけるので問題ない)



あんまりいじらない(いじらないとは言っていない)つもりで運用していきます。
Posted at 2019/02/27 22:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「滑り込みふるさと納税のおかげもあって、ポイントがザクザク入ってくる」
何シテル?   10/07 14:18
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

[ダイハツ オプティ]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:48:55
純正キャリパーからSPOONキャリパー&ビッグローターキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:49:45
[トヨタ イスト]Brian Crower BC1330 1ZZ/1NZ用強化バルブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:46:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation