• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

meaneyejack 2025

meaneyejack 2025タイトル写真はL_eGalisRさん(@legalisr3)に撮っていただいたものです。ありがとうございます。

行ってきましたmeaneyejack。
最近遠征ばかりで?本庄サーキット自体3月以来とかなり間が空いてしまいましたが、今回は走行枠とっての参戦です。お前本当にメンバー会員か?たけー会費払ってるんだから走れよ


午前走行枠だったので、開会してまずは走行。タイヤは手持ち2セットあるうちぼろい方のNS2R。1月に筑波に持ち込んでオーバーステア酷すぎてなんだコレ???ってなってたセットです。
レヴォーグナックル換装後のテストで本庄を走った時とは別のセットで、その時はめちゃめちゃ感触よかったので、タイヤが悪いのか足回りなのか腕なのかはっきりさせてやろうじゃねーか!みたいな魂胆。いい加減ボロいので今回で使い切りたいみたいなところもある。



あっ・・・

後輪左右とも左ショルダーが死にました。外ショルダーじゃなく???
いくら純正ショック組んだとはいえバネはクーペのお下がりのアイバッハだし、リアスタビSTIだし、そこまでロール酷いとも思えないんだけど・・・2ヘアとシケインが遅すぎて右ショルダーに負荷かけられてない?そうかも......

タイヤこれしか持ってきてないのでとりあえず左右ローテーションで誤魔化して?どうにか4枠走り切りました。ズルズルなのをアクセルで押さえつけるような乗り方してたせいか?フロント含め4本とも真ん中のリブまで剥離しだしたので完全におしまいです。NS2Rくん今までありがとう。次回からは次のNS2Rになります。

どうにか50秒は切れて良かったです。地元民があまりにも遅いとかっこがつかないし。
タイヤは見ての通りだけど筑波の時ほど酷いオーバーステアは出なかったので、あの時は空気圧が良くなかったんですかね?本庄のシェイクダウンが調子良かったから同じ空気圧で行ったんだけどなぁ・・・(もしかしてコレが敗因)


1ヘアで派手にリアが出た時に、今までなら諦めのアクセル入れて刺さる前にわざとスピンさせてた程度のアングルついても出口まで持っていけるようになっていたり、ここ1年くらいアクシオでいろんな場所を走り回った成果が感じられました。
浅間台に連れ去られていっぱいサイド引いたのと作手の1コーナーにノーブレーキで突っ込む反復をしたのが姿勢のコントロールの感覚づくりにだいぶ効いた感じする。もう今の部品相場じゃインプでそんなことできないので・・・

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

午後はまぜそば食べたりいろんな人の車眺めたり雑談したりして過ごしました。



明太子入ってるまぜそばは初めてでしたがおいしかったです。
太田会もそうだけどこの界隈昼飯の業者選びのセンスが良すぎる・・・主催に感謝です。


気になってる車いっぱいいたので、いろいろ見られて話を聞けて楽しかったです。
特にこの車とか。



最後は恒例のパレードランに参加しておしまい。



・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

次は幕張で会いましょうね(これ書きながら思い出して慌てて参加登録しました)
ネタの仕込みの進行度合いによってはアクシオになるかもしれませんが、現時点ではワゴンで行くつもりです。


直近の活動予定は、来月最初の日曜日に作手、11月に幕張、12月に(おそらく開催されるであろう)太田会走り納め会あたりになると思います。

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

フリマでずっと売りに出してたロールケージがついに売れたので、こんなのを買いました。



APRacingのCP9444つけたい→ナックルと干渉するやんけ→ほなWilwoodか・・・ってどっかのSNSで騒いでたやつ、現物を合わせるフェーズに進みます。おたのしみに!
初めての鍛造キャリパー、初めてのアルマイトのキャリパー、初めての(車種別キットの流用ではない完全な)汎用キャリパーなので、いろいろ楽しみです。
Posted at 2025/09/23 21:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「滑り込みふるさと納税のおかげもあって、ポイントがザクザク入ってくる」
何シテル?   10/07 14:18
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

LSPI再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:33:59
[ダイハツ オプティ]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:48:55
純正キャリパーからSPOONキャリパー&ビッグローターキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:49:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation