• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車の"プラッツ" [トヨタ カローラアクシオ]

パーツレビュー

2024年1月13日

トヨタ(純正) ヘリカルLSD  

評価:
5
トヨタ(純正) ヘリカルLSD
品番:41301ー12190
カローラの純正デフです。どのカローラ?AE111カローラレビンです。
ヤフオクで高値で転売されていますが、近所のネッツ店で買えるか聞いてみたら普通に新品買えました。浮いたお金でタイヤが1本くらいは買えるでしょう。

通勤車を名乗るからには天気がわるい日も走らなくちゃいけないし、でも機械式を入れるほどの維持コストを払う気もないし、着地点として良さそうなスターレット/ヴィッツ用のTRDデフは販売終了だし、ヴィッツRS Racing(競技用ヴィッツ)に設定されてるLSDは品番さえ表に出て無さそうで流用させる気ないみたいだし...そんな迷える子羊に、カローラ純正のヘリカルギア式LSD。

純正装着品のLSD、効果は無い(オープンデフ)よりマシって程度ですが、ブリザックでも履いておけば「世界で最初に立ち往生して渋滞の原因になる迷惑マンにだけはなりたくない」っていう願いくらいは叶えてくれるはずです。それに、アンダーパワーな車でLSDを効かせすぎるとかえって遅くなります。抵抗なので。

程々に効いて摩耗粉はあんまり出ないからオイル交換サイクルはそれほど高くなくてよくて、オイルそのものもGL-5が入ってれば(高価なLSD用ギアオイルなんて使わなくても)OK。ヘリカル式はお手軽で良いです。
デメリットはオープンデフに比べて中身が詰まっているので重いところくらいなはず。径は小さいので慣性で言えばホイールをインチアップするほどは効いてきません。トン切り目指すとかだと大変だけど。

1世代前のカローラがラインナップに残ってるし4世代前のカローラのパーツが使える。不思議なシリーズですねぇ。というかEP71以降の小型FFの5速車はみんな共通らしいです。



気になる使用感ですが、ヘリカル式や類似構造のトルセン(ウォームギア式)のデフ自体にイニシャルをかける能力がないので、ちゃんとトラクションをかける前に滑らすと普通に空転します。でも丁寧にトラクションをかけていけばそこからはちゃんと効いてくれます。機械式で言うところのジムカーナ向けのセッティング(ターンインを邪魔しないようイニシャルを低く組むことが多い)をマイルドにした感じでしょうか。
雑にドカッとアクセル踏んでしまう人は乗り方の矯正が必要ですが、この車自体フロントタイヤの使い方を学ぶために乗ってる節があるので目的に合ったいいデフだな、という感じ。
購入価格85,910 円
入手ルート実店舗 ※ネッツトヨタ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) ヘリカルLSD

4.23

トヨタ(純正) ヘリカルLSD

パーツレビュー件数:47件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / トルセンLSD

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:199件

トヨタ(純正) / 純正LSD

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:27件

TRD / ヘリカルLSD

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:25件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE LSD

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:53件

OS GIKEN / OSスーパーロック4

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

OS GIKEN / OSデュアルコアLSD

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:141件

関連レビューピックアップ

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 175/65R ...

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) "縦引き"パーキングブレーキ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) "Yaris Cup Car"純正ダンパー

評価: ★★★★★

不明 LEDウインカー ハイフラ抵抗内蔵バルブ T20ピンチ部違い アンバー2 ...

評価: ★★★★★

A-TECH / マルカサービス FINALSPEED ERASER 改

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月30日 14:18
こんにちは。
投稿を見て驚愕しました!
AE111のヘリカルLSDを160カローラに流用でき、しかも新品が!って事ですよね?
私のカローラは120フィールダーなのでヘリカルLSDなんて今更・・・って諦めていたのでまさに光明でした。
情報をあげて頂きありがとうございました!
コメントへの返答
2024年1月31日 8:07
コメントありがとうございます。トヨタのミッションはずっと使いまわしなので、同系統の物から部品を持ってくれば寸法は合っちゃいますね。
6MTとのことなので、C60かC160あたりのミッションが乗っていると思います。やはり111レビンや231セリカあたりが有力になるのではないかと。(この品番はC50系列の物なので、C60とは合わないと思いますので注意してください)
2024年2月1日 12:19
突然の質問に関わらず、細かくお答え頂きありがとうございました😊
セリカのカタログをダウンロードしてディーラーに見せてみようと思います。
コメントへの返答
2024年2月1日 21:13
一部の頭のおかしいDラー以外は、適合って書かれてるパーツ以外は使えませんっていうスタンスだと思います。万が一不具合があっても責任取れないので。(場合によっては注文時に『つかなくても店のせいにしません』って念書書かされたりします)
なので、自分で作業できるなら中古ミッション何基か拾ってきて部品が合いそうなものを探すのが手っ取り早いですし、決め打ちで買うつもりならPartsfanとにらめっこして裏をとるしかないです。

トヨタC系ミッションはデフの大きさが2種類あるっぽい?ので、自分の車がどちらのタイプなのかが分かれば買うべきものが見えてくると思います。(上で書いたC50系C60系って話がこれです)

プロフィール

「@ともあむ 強化クラッチでケース破損...?フォークの付け根にクラックでも入った感じ?」
何シテル?   08/21 09:31
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32
[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation