• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのん@SCION tCの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年6月18日

スーパーストラット交換 超詳細編 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキホースとフェンダーに気をつけながら抜き取ります(・∀・)

この時はジャッキを外しておかないとスペース的に厳しいです(´┏┓`)

取り出せない場合はスプリングコンプレッサーでバネを縮め、アッパーマウントとバネを先に外してしまうという手もあります(・∀・)b
2
外れました(´∀`)

ブレーキホースに負荷がかからないように軽くジャッキで上げておきます(・∀・)
3
おつかれ(・∀・)ノ
4
今回はアッパーマウントを再利用するので外します(・∀・)

アッパースプリングシートはOHに出すためにM純正に付け替える際、捨ててしまっており手元に無かったので急遽購入。
戻ってくるまでの3週間しか使ってません(゚∀゚)アヒャ
5
スプリングシートやバネ等を組み付けます(・∀・)
車高調によっては後からアッパーのナットを締められない物もあるので、ここで規定トルクで締めておきます。
ちなみに47Nm(・∀・)
6
全長が短いので入れやすいです(´∀`)

ボールジョイントをはめちゃいます(・∀・)
7
キャンバーコントロールアーム部もはめちゃいます(・∀・)
8
アッパーマウントサポートスタンバイ(Mのみ)(・∀・)


その5に続く(´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #tC エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142408/car/715266/7419650/note.aspx
何シテル?   07/12 18:01
ブルーのSCION tCに乗ってます(´ω`) 以前はZZTセリカTRD SportsMに乗ってました(´ω`) 逆車に乗ってますが、USDMと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/08 00:01:04
 

愛車一覧

サイオン tC サイオン tC
2011 SCION tCです。 現地発売前からオーダーを入れた、日本1号車。 あえ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
セカンドカーを買いました。 ベンコラ、車高が高くない、軽は嫌だ、が絶対条件だったので必 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
お金をかけずにちょこちょこいじってます( ´_ゝ`)
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカー(´ω`) 低車高にてっちん+ホイールキャップがお気に入り 姉→妹→自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation