• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちごやあんまのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

エンジンサウンドシステムESS-ONE (3)

エンジンサウンドシステムESS-ONE (3)













  エンジンサウンドシステムESS-ONE (3) 搭載編





  パソコンによる音の設定も終わり、サウンドテストもイイ感じだったので FR-D に積んでみた。







  2秒?くらい考えたけど、ココしかない。





  まっ、リア荷重用のウエイトの代わりになって結果オーライ(^・^)







  あと、



  

  プルプル対策で、もがいてみた。





  ココを







  少し延長してみた。







  少しでもマシになれば・・・。





  頼む(..)



Posted at 2015/02/16 23:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FR-D | 趣味
2015年02月13日 イイね!

エンジンサウンドシステムESS-ONE (2)

エンジンサウンドシステムESS-ONE (2)













  エンジンサウンドシステムESS-ONE (2)





  とりあえずパソコンに繋いで







  ER34ボディなので、RB26のエンジン音にしようかと思ったら







  有料だった。





  ので、断念。





  でも後々にはマークⅡを







  載せるので、





  2JZの音にしようかと。





  インストール中







  ブローオフの音も選択







  設定をイロイロさわってみて







  こんな感じに







  だけど、このデカイ本体をどうやって固定しようかなぁ・・・。



 
Posted at 2015/02/13 00:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FR-D | 趣味
2015年02月08日 イイね!

エンジンサウンドシステムESS-ONE (1)

エンジンサウンドシステムESS-ONE (1)













  エンジンサウンドシステム ESS-ONE 取り付け





  オーナーの好みで取り寄せてみました。





  ESS-ONE







  海外製品でした。





  内容は、コレだけ。







  電源は、最初から ”T型” の2PINです。





  仮配線。







  特に難しいことはありません(アンプのケーブルを付属の2股ケーブルに差し替えるだけ)





  一先ず、標準の音は出ました(^_^)v





  後は、パソコンにてエンジンの音やウエストゲートの音などを変えてみます。





  このスピーカー、けっこうデカイ音が出ますねぇ。





  標準の音でも、テンション上がります。







Posted at 2015/02/09 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FR-D | 趣味
2015年02月07日 イイね!

TAOⅡ導入

TAOⅡ導入













  TAOⅡを導入





  いまだに預かり中の FR-D







  オーナーから追加取り付け依頼が。





  TAOⅡ です。







  エアリア本体の下に







  このブレインユニットを装着するため







  ネジとゴムパッキンを外して







  合体して







  完成(^_^.)







  セッティング項目が一気に増えました。





  さしあたり、この人のデータを丸パクリしときました(^_-)-☆





  

  アザア~す(*^^)v



Posted at 2015/02/08 00:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FR-D | 趣味
2015年01月19日 イイね!

FR-Dのジャイロ(2)

FR-Dのジャイロ(2)













  FR-Dのジャイロ(2)





  ジャイロのプルプルをなんとかしたくて・・・。





  スポンジテープを準備してみた。







  ぶ厚いスポンジテープ~マジックテープまで。





  

  マジックテープ







  柔らかいスポンジテープ







  固めのスポンジテープ 厚さ中







  固めのスポンジテープ  厚さ大







  シャーシに直付け







  サーボの上の受信機の上







  リアギアケースの上







  コレが今までで一番プルプルが少なかった。





  でも、ゼロにはならない。





  なんでやろぅ。





  ちなみに、ココは最悪でした。







   

Posted at 2015/01/20 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FR-D | 趣味

プロフィール

えちごやあんまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) インナーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 14:53:24

愛車一覧

スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
ツインを、約半年ぐらいかけて、ターボ化してみました。今のとこ問題なく走ってます。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation