OTA-R31にヨコモの180SXを乗せ、オフセット8ミリ&10度キャンバーでなんとかフェンダーに収めてました。
が、
この度、2度ぐらいまで戻そうと思い立ち
早速戻すと
こんなにハミ出た。
ので、
ヨコモ純正ワタナベの4ミリを入れて
でも、これだけ出る。(コレはコレでスキですが・ ・ ・)
しょうがないので、
サスマウントの改造。
穴を開けなおして
真ん中をブッタ切って
コレを使って
短く作り直して
出来上がり。
長さは、リヤサスマウントの前側と同じ長さです。(MパーツのM1の部品です)
コレを使うと
バッチリです。
ちなみに、
ヨコモのワタナベを使ってキャンバー2度です。
あと、ステアリングクランクのこの部分
を削ってサスマウントの逃がしを作ってください。
この辺りでOK!!!
Posted at 2012/06/27 00:47:06 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味