R31リアコンバのプルプルが治った
何をどうして治せばイイか分からないジャイロの ”プルプル”
ノーマルシャーシの時の ”プルプル” 解決は、最後はジャイロ交換でした。
この Gフォース のジャイロに替えたら ピタッ と直った。
が、今はその Gフォース が震えている。
ので、その時の外したジャイロが有るので一先ず交換(手放さなくてよかったヽ(^o^)丿
交換してみる。
スロットル ON
!!!!!!!!
な な な なんとぉぉぉぉぉぉ 治ったぁぁぁぁぁ(^O^)
完璧(^_^)v
良かったぁぁぁぁぁ(^^)v
が、
なんかぁ スロットルがおかしい(-_-メ)
今度は、アンプかぁ? モーターかぁ?
なんなんだよぉ・・・。
Posted at 2014/08/22 17:57:16 | |
トラックバック(0) |
OTA-R31リアモーターコンバージョン | 趣味