• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

マセバックランプ修理完結

マセバックランプ修理完結 しばらく前にマセバックランプが良く分からないまま復活したのですが、その後いつの間にか点灯しなくなりました。
たまにアースを取り直してみたり、配線やカプラーを確認してみたりしたのですが、全く点灯する気がしなくなったので、今年になって購入店に修理預かりをお願いしました。
2週間程して結果が出ました。
無いと言われていたバックランプリレーが原因だったそうです。
オーナーズマニュアルを見るとバックギアとだけ書かれた20Aリレーです。
バックランプは点灯しないけど、普通にバックギアの入りは全く問題なかったし、バックギアに入れるとそのリレーは作動音もしていたので原因ではないと思っていました。
作動音がしてるからといって、正常に作動してるとは限らないということですね。

部品書だと何Aのリレーとしか書いてないし。

真ん中の接点が折れているように見えますが、最初からそういう部品なのでしょうか。

確かにバックランプはしっかり点灯して何も不具合はなくなったので、思い立って修理に出して良かったです。
ブログ一覧 | マセラティ | クルマ
Posted at 2016/02/01 00:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ダットサントラック
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年2月1日 22:34
お疲れ様です!

国産を含め、この手のリレーはトラブルが多いですね。
小型化されたせいなのか、構造的な問題なのか・・・。

ともあれ、完治おめでとうございます!
コメントへの返答
2016年2月1日 22:42
コメントありがとうございます!

まずはリレーかヒューズかと思ったのですが、リレーはないって言われて他を探しても泥沼という状態でした。
調子はとても良いので良かったです。
ありがとうございます!

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation