• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

鋼の研ぎ

鋼の研ぎ まだ、「鋼のようにしなやかなボディ」の実感がわきません。

鋼を研ぐために砥石が増えてきました。
#1000、2000、3000、4000、6000、8000、3000+10000、12000です。
3000+10000のものが一番最初にお試しで買ってみたもので、
結局まともな3000も欲しくなるし、
12000も欲しくなります。

同じ#3000といって売られていても、
研ぎ汁の出方、研ぎによる摩耗、研いでからの光り方、全く違いました。
やっぱり多少高くても、砥石は日本製が良いと思いました。

以前にアップした青紙スーパーのアジ切りを、
小刃から鎬まで研いだら、製造時のラインが見えてきました。
青紙スーパーと軟鉄の境界なのでしょう。

その後に買った青紙1号の牛刀です。
形が立体的で、両刃なので均一に研ぐのが難しいのもありますが、
アジ切りと同様に、元々包丁自体に多少の歪みがあり、
そもそも均一な砥石当たりはしないのだとも思います。

青紙だから白紙より荒目の番手で止めた方が切れる?という人もいますが、
今のところ、細かく研げば研ぐほど切れるように思います。

同じようにステンレスで研いでも切れる限界があるように思いますが、
鋼は研ぐ程、切る時の抵抗が少なく軽い力で切れるようになる感じがします。

鋼のしなやかさは分かりませんが、
滑るような切れ味が楽しいです。
ブログ一覧 | DIY | グルメ/料理
Posted at 2025/05/10 21:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

青紙スーパー
黒トラさん

今年の初釣り🎣
noriアルさん

今日のスーパーの弁当シリーズ(夜)
空-sora-さん

復活の日
Taiyakiさん

2025初釣り
JEFさん

狂人のSA備忘録359新東名・遠州 ...
masa@hb21sさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 2:37
今晩は

本当に刃物の刃つけは難しいですね。刃つけは、「切れる刃」と「切れ味が長持ちする刃」は違うと聞きました。

砥石をこれだけ揃えて包丁を研ぐとは、刀の研ぎ師の世界にも通じそうでスゴイ事かと。
コメントへの返答
2025年5月11日 17:56
コメントありがとうございます!

切れる、長持ちの刃の話は深いと思います。
細かく研ぐか、荒めで終わらせるか 、
青紙か白紙か、
合わせか本焼きか、
その鍛造での脱炭素具合、
の要素が多岐に渡ります。
同じ会社の同じ包丁でも、
違う印象があるかも知れないという
キリの無い話ですが、
話は止まらないくらい、
面白い課題だと思います。

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation