• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

アンビエントライトについて

アンビエントライトについてhttp://www.challengedrive.net/1test/M-Benz/16-AMG_A45_2.html
このページの写真を借りましたが、
W176 AMG A45にアンビエントライトという、
室内のドアグリップや、ヘッドレスト下を好きな色で光らせる機能があります。


センターのモニターで設定出来て、光の強さ、光の色の変更が出来るのですが、
アレ?全然光らない!?
故障か???
と思っていたら、
ドアオープン時の照明が点灯しないようになっていたので、
点灯させたら、アンビエントライトも光りました!

みんな知ってるでしょうけど、ちょっと悩みました。
Posted at 2020/04/04 23:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AMG | クルマ
2020年04月01日 イイね!

A45納車

A45納車AMG A45が納車になりました。
本当は違う日に納車の予定でしたが、その日のお店の都合と、
早くローダーでA45がやってくるということで、
繰り上げで、お迎えに来てもらって取りに行きました。

この日はザーザー雨降りでした。

フロントは4ピストンキャリパーでも、

リアは片押しキャリパーなのが、AMGでもポルシェとは違うところです。

タービンアウトレットパイプが焼けてなくてウケますがw、良いです。

AMGのみエンジン油温、水温、ギアオイル油温の表示が出来ます。

しかし、A45を舐めてました。
試乗の時は、スポーツ+モードまでしか試さなかったので、
普通のクルマとしか思わなかったのですが、
RACEモードで激変しました。
レブまで回るまでシフトアップはしないし、
シフトアップした瞬間にバシャン!という車体が叩かれたのかと思うくらい、
割れた音の炸裂音がするし、
シフトアップ手前でアクセルオフすると、
パンパンパンとアフターファイア音がして、911や718より音が派手です。
古典的な4WDのアンダー特性という話を聞いたことがありましたが、
雨の中でもアンダーで困る感じもなく、
4輪とも空転なく立ち上がってくれる感じで、
思ったより素直なハンドリング、挙動特性に思いました。

コンフォートとRACEモードの2種類だけで、
スポーツ、スポーツ+は要らないんじゃないかと思います。
自信が無い人はRACEモードで乗ってはいけませんが。

いやぁ予想以上にA45は乗って楽しいし、文句の付け所がないです。

でも、コロナが怖くてあんまり乗りに行けません。
Posted at 2020/04/04 22:08:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | AMG | クルマ
2020年03月24日 イイね!

AMG A45を買いました

AMG A45を買いました1週間以上前ですが、W176 AMG A45を買いました。
まだ納車されていないので、
手元にあるのは、前もって買ってみたオイルフィルターだけですww

雨の日は、自分のクルマを濡らして雨シミを付けたくないので、
3台もクルマがあるくせに!と言われながらもレンタカーを借りていました。

ベンツはW205 C180、W176 A180、
日産ノート eパワー、
マツダ デミオ、
スズキ スイフト、
トヨタ クラウン、カローラ
など、借りて乗ってました。

以下の写真は、借りて乗ったA180です。

W176 A180はFFなのに、
意外と正確で信用出来るハンドリング、
素直で良い乗り心地、
硬いタッチでストロークが少なく効くブレーキ、
視界が良いけど穴蔵感、四角いフロントガラス、
四角いドアミラー、ポルシェに似たヘッドレスト一体のシートなど、
乗り味が良く、気に入ってました。


ただ、パワーが無く、
駆動系もDCTなのに、グニャグニャして節度感が無い、ソリッド感に欠ける、
内装も特別良くも思わないので、
是非A45を試したいと思いました。
ただ、A45は借りられないので、乗りたければ買うしかない、
と2年以上モヤモヤ考え、一時期はスズキ スイフトスポーツも考えました。

今月頭に、雨予報なのでレンタカーを借りようとしたら、
A180は空き無し、スズキ スイフトになり、こんな××なクルマで!!
と文句を言われたので、再びA45探しを始めて、
自宅近くにあったので見に行きました。

行く前から、いくつか車体の傷があるために安めの値段なんだと分かっており、
数人の検討者がいるとのことで、
すぐに買い手が付いてしまうかもとのことでした。
実際に見ても全て予想通りでした。
ただ、エンジンを掛けて、アイドリング~程度のエンジン回転数でも、
音がA180とは全然違って、ちょっとゾクゾクしました。
そして、予想通り購入は大反対されましたが、
数日後、予想外に購入者がまだ決まっていないとの電話が掛かってきました。

これは、僕のために売れずにいるとしか思えない!
コロナの影響で通勤もどうなるか分からないし。
結局、いくつか肉を切らせて骨を切る対処をして、電話とメールで見積もり、
現金振り込みで押さえました。

お金を払ってから、後日ようやく試乗ことになりました。
ダッシュボードとシートは革張り、ガラスルーフ、
AMGのフロアマット、AMGのステップカバー、赤いシートベルトで、
僕の911や718より豪華仕立て?
意外と乗り心地は普通に良く、A180より少し硬めではあっても、
スポーツに切り替えても、意外としなやかで良かったです。
ただ、変速はブツッ ブツッと速いですが、
エンジン自体は381PSあるから速いとは思わなかったのと、
そんなに音も感動はなく、意外とベースの音はA180と似てるかも、
普通に直列4気筒かなぁという感じでした。
車体も重心が高いので、結局は乗用車を速めにしてみたぞ、
でも、あんまり自由に楽しく走らせはしないからな、という感じに思いました。

その後718ケイマンに乗ると、
A45の音とパフォーマンスより、
718ケイマンの方が音も楽しいし、回して楽しいし、
重心も低く、車体とサスペンションの動きが、
乗用車とスポーツカーを決別するほどに、
質の高い運動性能と快適性の両立の設計レベルが全く違うと思いました。
ポルシェは乗って動かしている時に、高い質感を感じます。

まぁ雨用、ファミリーカーとしてA45を買ったのだから、
718とか911とは比べるなという感じですね。
コロナのリスク日の通勤にも使おうと思ってるし。

買ったくせにディスってますが、4月の納車日が楽しみです。
Posted at 2020/03/25 00:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation