• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

JAGUARのタービン

JAGUARのタービンhttps://response.jp/article/2015/04/28/249996.html
ボルグワーナーの部品が、ディーゼル、ガソリンとも、
インジニウムエンジンに使われていますが、

タービンは、JAGUARの刻印は見えても、
どこの会社のタービンなのか気になってました。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l633720684
ボルグワーナー製もあれば、

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k454259753
三菱重工製もあるようですね。

ジャガーは、あんまり情報がなくて、よく分からないです。
Posted at 2020/12/04 14:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR | クルマ
2020年12月01日 イイね!

納車待ちの

愛車紹介を作りました。

AMG A45を売却、
JAGUAR XE P250 SEを購入です。

白レザー内装(ライトオイスター)が気に入ったこと、
ディーゼルより、ガソリンの方が合いました。

コロナで生産してませんし、
在庫車も限られるので、
P250の一択でした。

納車までに、
718ケイマンの車検、
その後にフルオイル交換、
スカイラインのタービン交換その他作業を待っていますが、
718ケイマンの車検以外は後になりそうです。
Posted at 2020/12/01 00:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR | クルマ
2020年11月26日 イイね!

ディーゼルとガソリン

ディーゼルとガソリン先日乗ったJAGUAR XEのディーゼルですが、
停車時のアイドリングの振動が気になりました。

ガソリンならその振動がないということですが、
確認のためにP250(2L 直4 ターボ)の在庫車を見せてもらいました。

商品車なので、一般道の試乗は出来ないが、敷地内なら良いとのことで、
ほんの少しだけ乗りました。
目立った振動はないですが、
音も普通、ゴルフ?と言われたら信じてしまいそうな音ですが、
低音は消されていて、まぁ普通車としか言いようがない感じでした。

もう一度、ディーゼルも乗せてもらいました。
全然違う!!
アイドリングでシートまで振動が伝わってきます。
音も発進してゴロロロロロと、やっぱりディーゼル音はします。
先日試乗した時に踏むと良い音はしましたが。

僕にはディーゼルは合わないかな。
ガソリン一択です。
Posted at 2020/11/26 23:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR | クルマ
2020年11月24日 イイね!

やっぱりJAGUARが好き

通勤でA45に毎日80km乗っています。
A45の微妙な固い乗り心地、
街乗りでも静かではなく普通の直4の音と振動が、気になります。
乗り心地が良くなる方法をずっと考えて調べても、解決策はあまりないです。

ふと、この連休、
コロナも心配だし、
混むだろうと走りにも行かず、どうしようかと思っていました。

今までフランス車は乗ったことがなく、
フランス車のシートと乗り心地の良さは言われているところです。

某フランス車の乗り心地が絶賛されているので、
近くのディーラーに電話してみると、
試乗は予約が必要だというので、
予約して行きました。

フランス車が好きな方は読まないで下さい。

まずサスは柔らかいと思いますが、
路面のロードノイズ、微振動は伝わり、
路面の凹凸で車体の前後方向のしなりと、
サスペンションがガタガタ振動する、
エンジンの振動もステアリングに伝わる、
シートもそんなに柔らかくなく、
背中に当たる断面がなぜか三角形のようで、
楕円の体にはフィットするとは思えない、
マッサージ機能も突然人差し指で突かれるようでビックリする、
と僕には合いませんでした。

帰って、昼飯を食べて、納得いかないので、
ジャガーも試そうと思いました。
当日でもXEは試乗出来るとのことで、行ってみました。

以前に乗っていた2000年頃のXKRとは全然違うんだろうと、
あまり期待はしていませんでした。

画像は拾い物ですが、同じく最近マイチェンされた後のものです。

エンジンはディーゼル、
嫌なディーゼル音はなく、
踏めば爽快な中高音が心地良いです。
ただし、アイドリングでステアリングに振動は伝わってきます。
僕好みなホワイトレザー、
シートは柔らかく、背中も楕円形状でフィットするし、
路面の凹凸も突き上げなく優しくこなしてくれる、
XKRを思い出す乗り心地に
やっぱり、僕はジャガーが好きなんだな~と、
本当に求めていた街乗り車を見付けられたと感動しました。

ベトベト病になるパーツもピアノブラックに変わっていて、
ダッシュボードにもステッチが入って、
色々改良されていました。

XEを出してもらう時に見えていたF-typeもあったので、
見せてもらいながら、ダメ元で試乗を聞いてみるとOKとのことで、
F-typeも乗せてもらいました。

2L 直4ターボエンジン車です。
いや~すごいクオリティのクルマです。
完全に911を狙った高い質感、
911とは違った良い気分で乗る優雅なビッグクーペという感じで、
XEより少しだけ固めでも、
全く同じ方向で優しい乗り心地で、
それでいてハンドリングもダルではないのですね。
最高な気分のところ、
直4の音が台無しにするのが残念と思いましたが、
ダイナミックモードでマフラーバルブが開くと、
V8の音になった!!!!???
スピーカーから音は出ていないとのことで、
窓を開けるとマフラーからV8のような音が聞こえました。
この音を聞くまでは、V6じゃないとダメかと思いましたが、
直4でV8サウンドで十分過ぎるくらい最高でした。
室内のターコイズ色のイルミネーションも
XKRを思い出す雰囲気で良かったです。

しかし、コロナで今年生産はないそうで、
1月から生産開始予定とのことですが、それは延期だと思います。
今買える在庫新車は少ないそうで、
欲しい仕様でオーダーすると半年以上掛かるのはポルシェと同じでした。
Posted at 2020/11/24 01:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAGUAR | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

4点式シートベルト設置完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:32:40
[ポルシェ 718 ケイマン] ティンデットテールランプへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:03:21
992カレラTのリアシート外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:45:30

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation