• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

レア車?

レア車?今日、なんとなく帰りのバスを待ってたんですよ。
そしたら、駐車場からこんなクルマが出てきたんです!
最初はクラウン?いや、フーガなのに三菱エンブレム付いてる!
リアエンブレムもプラウディアって書いてある!
いやいや、こんなOEMやってたなんて知りませんでした( ゚Д゚)
Posted at 2014/07/15 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月05日 イイね!

ホイールキャップ擦り過ぎじゃね?

ホイールキャップ擦り過ぎじゃね?今日も積み下ろしに泣きじゃくる子供と996でスーパーにお買い物に行ったところ、ちょうどパトカーもお買い物のようでした。
パトカーはこのスーパーの常連のようで、お買い物に来るのは何回も見たことがあります。


止め方はともかく、ホイールキャップが傷だらけ?
左右両方とも同じような感じで、フロントよりリアの方が傷が多いです。
そんな狭いところに突撃してるんでしょうか…


話題は変わって、早ければ今年7月にはマンションバブルが弾けるとの話を見たことがありますが、
うちの回りのマンションも売れ行きが遅くて大変そうです。
同じマンションのチラシが何回もポストに入ってくるので、子供の御意見を伺いました。

このマンションは施工業者が、ちっとな…
デベが本気じゃないだろ…

そうなんすよね。
地方だからか、本気でスーパーゼネコンを使った物件なんて売れないから安く作るしかないのに、それでも高いと言われるもんね~
(最近スーパーゼネコンて言葉を覚えましたwww)
Posted at 2014/07/05 16:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

オイルディップスティックを…

オイルディップスティックを…今日、通勤途中のバスの中から外を見ていたんですよ。

Gって大きな看板の中古車屋さんがありまして。
スタッフと思われるツナギ服を着た人が、オイル缶を持って旧型レクサスISのところに来ました。
オイルディップスティックを抜いて、どうしようか迷った挙句、あろうことか地面に置いたんです!!!
その後、エンジンオイルを補充し始めたところで観察終了しました。

後でウェスで拭くにしても、自分的にはありえないことだったので愕然としました。
Posted at 2014/04/05 13:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月13日 イイね!

Mobil 1

Mobil 1オイル缶の在庫がなくなったので、注文、やっぱり凹んだ缶が送られてきましたw

バカ高くない値段、化学合成が良いだろうと、ターボ車には15w-50(旧turbo)、NA車には0w-40(旧RP)のMobil 1を入れています。
数年前から、缶が金色から銀色になったり、RPとかの表示がなくなり粘度表示のみになって、ありがたみがなくなってきたなーという気分でした。

Mobil 1といえば、昔は100%化学合成のイメージで何も考えずに使い続け、実際クルマの調子は良いので問題はありません。
ただ、缶の高級感が薄れたというか…今更調べてみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB1
あまり参考文献としてwikiは宜しくないですが、まとめサイトとして分かり易く書かれていました。
何回もの処方変更で、今は100%化学合成でなく鉱物油も入ってるんですね…
http://www.emg-lube.jp/mobil1/product/0W-40.html
実際にMobil 1のサイトから見ると、

キモなPAOが10-20%、鉱物油が5-10%、あとは…?

ポルシェ純正の?5w-50もほとんど同じです。

15w-50は、PAOが5-10%、鉱物油が30-40%、うーん確かに噂通りでした。

R33でTC2000を全開周回してもエンジン油温は110℃以下なので、0w-40や5w-50でも悪くはないでしょうが、タービンラインはもっと温度が高いと思われるので、15w-50のまま使い続けるつもりです。

試してみたいオイルとして、HKSのRBエンジン用に調整された、その名もRB 15w-55は100%化学合成ですが、ちょっと値段が上がるし、現状で問題ないので、まだ試していません。
http://www.hks-power.co.jp/product/oil/super_oil/index.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/1198995/car/1453278/5604125/parts.aspx
Posted at 2014/03/13 21:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

三菱エクリプス

三菱エクリプス新型エクリプスですが、えらくカッコイイ!です!


http://vimeo.com/80864010
動画もイイ感じです。
久々にカコイイ!と思える日本車です。

数年エサ食べずに生きて、最近死んでしまったダイオウグソクムシを思い浮かべましたが…w



この型のエクリプスがカッコ良くて好きでした。
4G63を積んでFF!ってのも熱いし、ボンネットの盛り上がりがカッコイイしw

まぁ~幅1800mmオーバー、アメリカ用で、日本では売れない、売らないでしょうけどね~
Posted at 2014/02/22 16:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation