• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

東京観光

東京観光そろそろどこかへ宿泊しに連れていけとの要望で、ついでに東京タワーでも上ってみました。
今回は予定都合上、電車です。

途中に何故かトミーカイラZZⅡがあったり、

ホストクラブのサービスなのか、リムジンと記念写真撮っている人達がいたり、

タワーに到着しました。先端も真っ直ぐですね。

店員がみんなフィリピン人な蕎麦屋で海鮮丼を食べたり、

猿回しを見たり、

さっきの猿回しが小さく見えたり、

普段見ない六本木方面を眺めたり、

渋滞してますねぇと要らぬ心配をしたり、

ブレてしまいましたが、タワーの中でライブやっていて、隣にドリンクコーナーがあって、これを目的に来たくなります。
1階に下りるとジンギスカンやら外で飲食も楽しそうで、すごい惹かれたのですがお食事の予約もあったので、次回に持ち越しです。





お食事付きプランの夕食だったので、若干少ない気もしましたが美味しかったです。


今回は低めの階でしたが快適でした。



いつも朝食は混雑してると思ってバイキングでない場所で食べていて、
今回は初めてバイキングを利用しましたが、味付け控えめで自分に合っていて良かったです。
食事の種類が多くてもショッパイとか色々理由でバイキングは期待出来ないことが多くて。

トリュフオムレツも上手でした。

腹一杯になったところで、行きたくもない大根じゃなくて代官山に連行されました。
そんなところにクルマで行きたくなかったので、今回は電車なのです。
全ての階段にエレベーターが併設してあれば良いのですが、都内の地下鉄でもそうはいかないながらも何とかなりました。

あーここがそうなんだと、駐車場に入るために朝早くから並ぶという書店です。
今回はクルマではないので、マセラティのベビーカーと記念写真にしてやりました。
近くに店舗があるからか、すれ違う子連れはAIR BUGGYが多かったです。
愛知県はTOYOTA車の割合が多いのと同じようなものでしょうかね~
Posted at 2015/09/27 23:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2015年06月23日 イイね!

シルエット サングラス

シルエット サングラスCSIマイアミ ホレイショモデルで知られたシルエット社のサングラスです。
ホレイショモデルとは違うものを買いましたが。
受注生産?で、代理店のオーダーし忘れで1ヶ月くらい待ちました。

中欧 オーストリア製です。


紫外線カットは当然ですが、横から入る光線もカットしたく横まで覆うタイプが欲しくて選びました。
パッと見た感じ前だけかと思ったのですが、レンズのカーブが顔にピッタリ沿うので良いです。
もちろん人によって合う合わないはあると思うので、試しがけは必須です。


フチ無しですが、ネジ留めでなく特殊なクリップ留めで緩みにくいそうです。
フレームはチタン製ですごく軽いです。
このレンズカーブとレンズカット、クリップ留めが大事なので、度付きのレンズに換えてしまうと勿体無い気がします。
Posted at 2015/06/23 23:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月30日 イイね!

修善寺

修善寺サイクルスポーツセンターを走ってきた訳ではありませんw
クルマで走ってみたいコースですが、走行会でなく電車で温泉旅館観光です。

電車から海が見えました。


駅に着いても、今回はお迎えがいませんので、駅前の蕎麦屋に入りました。
外国の香りがする山菜が乗っていますが、蕎麦はツルツル歯応えがあって美味しかったです。
ワサビを町興しにしているようで、ワサビ丼定食という不思議なものをオーダーしました。
ご飯に岩海苔、鰹節が乗っていて、その上に摩り下ろしたワサビを醤油と混ぜたものを乗せるという罰ゲームシンプルで斬新な丼です。
本ワサビなのか、辛さと香りはマイルドでしたが、結局ツーンと鼻が痛くなって涙でした。

宿のお庭に滝がありました。



近付いて写真の練習です。

地ビールだそうです。


鯛の鍋です。捌くの上手ですね。

ツマが蟹のトゲで指から血を流していました。何してんねや~

アワビご飯ウマイです。

次の日は回りを散策です。何だか草津に風景が似ている?

修善寺です。

ここの支那そばに入りました。

既に肉は食べましたw
縮れ麺で喜多方風?な感じでした。


夜の一部です。


うまく写真が撮れたものだけです。

短い竹林ですが、雰囲気あります。



重要文化財の宿もありました。

あやしい井戸


あやしい蕎麦屋
塩そばをオーダー

まずは塩とワサビで


次は岩海苔と一緒にソバツユで。500円で面白い体験でしたw

甘酒です。塩昆布が確かに合うものですね。

ツマはおしるこをオーダー、汁だけ子供にも吸わせていました。

本当に干物を干していたり。

最後に修善寺駅前のラーメンです。
Posted at 2014/12/31 00:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2014年11月09日 イイね!

1周年記念

1周年記念子供が1周年を迎えるので、家族で食事をしました。
マセに子供を乗せたのは初でした。
996より断然リアシートは広いので楽でした。
今日は本当に他人任せな料理の写真ですw









子供の機嫌も良く、お店の人も親切にしてくれて良かったです。
Posted at 2014/11/09 23:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | グルメ/料理
2014年05月01日 イイね!

東京タワー

東京タワー先週末は、宿泊御招待を利用して東京タワーでカメラの練習をしてきました。


ベッドが子供に占領されました。

夕方ですが、ホワイトバランスを弄ってみました。

ここの中華は初めてでしたが、もっと早く行けば良かったでした。

マディラっておいしいですね。




売店で蛙の卵みたいなドリンクを買って、一息ついたら夜の東京タワーの練習です。



朝になりました。いえ 朝になって慌てて撮りまして終了です。
Posted at 2014/05/01 23:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation