• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

トヨタクラウン

トヨタクラウン現行のトヨタクラウン、ピンクのアスリートのイメージが強いと思っていたら、ダッシュボードからセンター、ドアの一部が革張り(合皮かわかりませんが)と、がんばっている内装に気付きました。

NSXやR35GT-Rのように、メーター日除けやグローブボックスやドアが革や合皮で張られている車種もありますが、セダン系はダッシュボードに革はなく残念に思っていました。
輸入車だってダッシュボードを革で覆うのは、昔はロールスロイス、ベントレー、フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティン、マセラティくらいなもんでしたが、ポルシェも964ターボから始まり、最近はジャガー、BMW、MBまでやるようになってきて、レクサスLFAは値段的に当然?でしたが、そろそろ市販日本車もやってくれて良い感じですね!

トヨタクラウンのステアリングも…

これを一瞬思ったくらいです。
Posted at 2013/06/30 15:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月30日 イイね!

R33バンパーダクト塞ぎ、導風板

R33バンパーダクト塞ぎ、導風板R35GT-Rのフロントバンパーを見ていると、真ん中に必要なダクトを集中させて、周辺には無駄なダクトを作らないのが大事なんじゃないかと思うのです。
R33スカイライン中期エアロバンパーですが、今まで、インナーフェンダー車体中央側にブレーキ用に穴を開けていましたが、フェンダー側からもめくれたりして空気が不要な出方をしている感じでした。
そこで、端のダクトは不要と考えました。

ポリエチレン板でダクトを塞いでみます。
そして、端ダクトの境目の柱からインナーフェンダー穴開け部まで空気が逃げないような導風板もポリエチレン板で作ってみました。

と、言葉にすると短いですが、考えながら、切ったり繋げたり、車体に合わせての作り物は時間がかかりました。
今日は片側だけですが、後日また反対側をやります。
なんかカッコ悪くなった気がしますが…実験なので今シーズンはこれでいきます!w
Posted at 2013/06/30 00:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 111213 1415
161718 192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation