• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

にぎってみました

にぎってみましたみなさん寿司はお好きですか?で始まる、最高に旨い寿司という番組を僕は今一番楽しみに見ていますww
色んな寿司屋で、おまかせ10貫を握ってもらい、最後にもう一度食べたい1貫を食べるという番組です。
ツマはそんな番組の何が面白いのか?と全く理解を示しませんが、寿司職人の調理だけでも前のめりになって見てしまうぐらい面白いというか興味深いのです。

またふるさとで今回はバライカ、カサゴ、イラ、チダイ、アジが届きました。

カサゴとイカは全部白ワインで似てアクアパッツァにして、残りは全部刺身にして食べました。
刺身ご飯もウマイのですが、日に日に寿司をやりたくて仕方なくなりました。
酢飯の作り方、寿司を握る工程が雲の上のとんでもないことと思って敬遠しておりましたが、赤酢と藻塩で伝統的な江戸前の仕事ですねとか、何とか聞いてたらそりゃぁやりたくなりますよ。僕は。

日を改めて、普通のご飯を使って、海苔をネタに握る練習をしたら、意外とイケそうかななんて。

とは言っても赤酢は手に入りにくいし、一般的な酢飯の作り方でないので、妥協してお手軽寿司酢を買ってきて酢飯を作ってみます。

いつも通り水分少なく炊いたご飯をサッとひっくり返して、寿司酢を掛けながら粒が壊れないようにと混ぜて、ウチワが見付からないので大きめなメモ帳で扇いで水分と酢を飛ばして、濡れ布巾もないので鍋の蓋をしておきました。

たくさんワサビも使うかと思って、粉ワサビを練ってラップをしておきます。
サメ皮でワサビをすりおろしたいところですがw


年末の夜に大した魚が売ってる訳ないので、今日は魚捌きはしませんでした。
小肌の尻尾と背ビレだけは切り取りました。


お店の人が切り落としたマグロの大きさがバラバラなんで、それに合わせて握ったのでバラバラですが、シャリと大葉が余ったので味海苔と一緒に握ってみたら、意外とウマイっす。

気分で鶏は使わず、豚ブロックと蒲鉾で作った雑煮の汁です。
刺身として食べてもショボいものでも握ると満足感が高いです。
またやろうと思います。
Posted at 2015/12/29 17:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | グルメ/料理

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation