• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

ポルセン~マセオイル交換メンテ~

ポルセン~マセオイル交換メンテ~今日も朝からポルシェセンターに行ってきました。
今日は何をチェックしたんすか?wwとチェックのチェックを入れられますw
とりあえず、carreraSの触媒後のパイプ外径は65φでした。
ついでにリアグリルを覗き込んでみると、



真ん中、左右のファン用に3つの穴が開いているのでした。
それは仮のチェックで、どうやってテールランプを外すのか、それが一番知りたかったのです。
リアグリルを開けて、真ん中のメッシュを外して、左右につながるパネルを外した下に、テールランプ固定のボルトがある感じで一安心しました。


そういえば、turboSもcarreraSもタイヤサイズ全く同じなんですね。
PCCBローター、爪で引っかかるヒビ割れありますが、前よりは全然少なくなったとのことです。

写真はありませんが、今では希少な左ハンドルマニュアル981ボクスターSがあるとのことで見るだけ見せてもらいました。
意外とクラッチ重いです。
シフトは比較的ショートで、これならショートシフター入れなくても良さそう!楽しそう!
でも991前期も同じですが、997と同じデザインのステアリングがあまり好きでないのが残念でした。

さて、今日はマセの定期メンテです。
エンジンオイル、エレメント、ミッション(デフ)オイル、ブレーキフルード交換です。

今更ながら、上からパワステオイルクーラー、ラジエーター、エアコンコンデンサーと実は上下位置がズラしてあり、それぞれにフレッシュエアが当たるように設計されていたのでした。


あとは久し振りにスカイラインにも乗って、ニュルを走ってきました。
無理してラジアル履くより、A050のままの方がやっぱり楽だし、今の状態に合ってる気がします。
そんなの当たり前ですがw
Posted at 2016/04/11 00:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

大径社外タイヤの悩み

大径社外タイヤの悩み997までのポルシェであれば、18インチまでだったので、減ってきた時のラジアルタイヤも、本気勝負用にSタイヤだって選び放題だったのです。
しかし、991になると、19インチや20インチが普通だよみたいなタイヤサイズになってきてしまって、選択枝が非常に少ないです!
991.2carreraSだと、245/35R20、305/30R20なんて幅は結構攻めていて良いですが、ファッションタイヤ?ふざけた扁平の大径過ぎるサイズです。
メーカーが採用してるんだし、大きいホイールの方がカッコイイし、グリップもポルシェ認証タイヤで良いんじゃないの?なんて人なら良いでしょうが、ランエボと勝負したり、サーキットを走ろうと思ったら、心配で心配で夜も眠れません。
NタイヤよりSタイヤの方が欲しい!

タイムアタッカーが最も信頼しているタイヤはA050に決まってます。
走行会で速い人はこれか、隠れてスリックタイヤを履いてます。
でも、18インチまでしかありません。
20インチのSタイヤ?っぽいものは、

991GT3純正でMichelin Pilot Sport Cup 2があります。
メーカー曰くレーシングタイヤと言いますが、こんな弱そうなパターンでSタイヤ?
バッチリ縦溝入っちゃってるし、RE11に似たようなスポーツラジアルじゃないの?
はい、次は、

Pirelli P Zero Trofeo R。
これも縦溝入ってるし、斜めの浅溝が古臭い印象…
そんな文句ばっかり言っても、キムチタイヤはもっと嫌だし…他に選択枝はなさそう。
とりあえず、この二つを調べると、比較したページがありました。
http://teamspeed.com/forums/supercars/85522-track-shootout-mclaren-p1-vs-ferrari-laferrari-vs-porsche-918-a.html
Chris Harris on cars. Pirelli P Zero Trofeo R .vs.. Michelin Pilot Sport Cup 2
....................................991 GT3 Autodromo Internacional do Algarve (Portimao, Portugal)
Pirelli P Zero Trofeo R: ........... 2:00.00
Michelin Pilot Sport Cup 2: -.... 2:02.02
この二つならTrofeo Rの方がタイム出そうなので、Sタイヤ風な選択枝はこれにしようかな。

ラジアルはR1Rがドライもウェットも満足のグリップで大好きなんですが、20インチなんて無し。

上記の比較でP Zero、P Zero CorsaでCorsaの方がタイム出るようですが、サイズが無し。
P Zeroならある。

あとはMichelin Pilot Super Sport。これもP Zeroもパターンが細かくて弱そうな印象、でもまだP Zeroの方がタイムが出そうなので、ラジアルはP Zeroにでもするかと。

モータースポーツでは日本のタイヤが最も実績と信頼がありますが、嫌でも海外メーカーを試さないといけない日が来るかも知れない覚悟が少し出来た気がします。
Posted at 2016/04/10 00:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation