• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

VVFでインコネ作り

VVFでインコネ作り今日は、ホームオーディオの話です。
ケーブル交換で音なんて変わらないよ、科学的にも証明出来ないよって話はありますが、なんだか知らないけどケーブル変えると音が変わると体感しています。
PCとの接続のインターコネクトケーブルは、最安値のテキトウケーブルで過ごしてきましたが、ふとVVFで作ろうと思い立ちました。
(そもそもRCAに使うケーブルじゃないので、完成品の購入をお勧めします。)
屋内配線用の太い単線のVVF(Fケーブル)はメチャメチャ安いのに、とてもクリアで、突出した音域もなく、奥行き、立体感も良好で好きです。
ヤフオクで見た目が良さそうなコレクトチャックRCAプラグを用意したので、VVFを買ってきて、半田付けしました。

2mmの単線なので、シールド側が難しく、コレクトチャックを締める時にひねって半田が取れちゃったりして、3箇所付け直しましたorz
苦労しただけあって、結構オっと変わってくれて、これからのエージングが楽しみです。
Posted at 2013/01/28 00:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 音楽/映画/テレビ
2013年01月26日 イイね!

マセラティ日和

マセラティ日和今日はマセの定期メンテナンスをステルスガレージでやってきました。
定期といっても、距離が伸びないため、オイルは2300kmくらいですが1年、ブレーキフルードと冷却水は3年近くになってしまいました。

行きの高速道路で、黒いキレイな後期マセラティクワトロポルテだな~遊ぶ?とちょっとアクセル抜きながら通り過ぎたら、追い掛けて遊んでくれましたw
20分くらいちょっとしたマセラティのツーリングみたいで楽しかったです。

用意をして、早めに着いたら、まだちょっと~って予想はしていたので、象さんジョウロを含めた洗車セットを持ってきたので、水洗いのみですが、洗車をさせてもらいました。

まだまだ艶がキレイかな~と思って、景色が写りこんだ写真を撮ったのですが、ピントが合ってませんでしたorz

エンジンオイルは、いつものようにMobil 1 0w-40、純正エンジンオイルフィルター、冷却水は用品店で買った赤い濃縮タイプ、ブレーキフルードは在庫のエンドレスDOT4が少なかったので、途中で買って用意したWako's DOT4を使いました。

とにかく寒くて、みんなしてジャンパーのフード被って、ここは雪国か!極寒の地か!ハッハー!とか言いながら作業を見てましたw

軽~く静かにプワーンとエンジン回るようになって良かったです。
今日は水溜りが凍るほど寒かったので、風呂に入りたかったので早めに帰りました。
Posted at 2013/01/26 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2013年01月20日 イイね!

油センサーアダプターが到着しました

油センサーアダプターが到着しました先日注文した、トラストのM18 P1.5のセンサーアダプターです。
アルミのようです。
親切に銅パッキンも2枚入ってました。



これが特注加工してもらったM22 P1.5です。
加工は希望通り、とても美しい仕上がりです。
ただ、注文時からちょっと気になっていた、六角部分がネジ径に比べて小さいというか、ツバの部分がないです。

トラストのはこんなにも大きいツバがついている、いかにもドレンボルトって感じです。
まぁ、純正のフィラープラグには全くツバが付いてない訳なので、シールテープ巻けば大丈夫ですかね。
Posted at 2013/01/20 22:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年01月19日 イイね!

水ラインバネクランプ注文

水ラインバネクランプ注文R33の漏れるタービンウォーターラインの根元は結局金属配管、ゴムホース+バネクランプ+ゴムホース→金属配管となっているので、全部ステンメッシュラインに換えるにはクランク上の一番面倒な位置まで手を付けないといけません。
で、最初の純正金属配管とゴムホースは抜け止めがついているでしょうな上、バネクランプで止まっているわけです。
いつも漏れるところは、セルフロックなバネクランプでなくネジのホースバンドなので、緩くなったらそのままだから漏れ易いわけで、今回は、バネクランプ+ホースバンドにしてみようと、純正バネクランプを注文しようと思いました。
部品注文はいつも実家近くの日産に頼んでましたが、今回家近くのディーラーに初めて頼んでみることにしました。
電話をしたら、部品注文は、キャンセルされると困るから店頭で、しかも前金で!と言われました(´д`)
キャンセルなんてしたことないって…と思いながら、仕方なく996で参りました。
イイ音ですね~!最近の車検対応マフラーなんて大人しくてイイ音なんてしないんで、久し振りに見ました!なんて出迎えられましたが…(イヤ…エエ?コノヒト?…)全くクルマに無知な相方も苦笑いするしかない状態で入って、すんません純正部品注文するだけなんす…と恐縮ながらピカピカな店内に入りました。
相方が売れ筋なコンパクトカーやミニバン、リーフを物珍しがって、カタログを取ったり戻したりして見てましたが、すぐに飽きてしまって、僕はドキドキしながら大人しく出して頂いたコーヒーやお茶を飲ませて頂いて待機しておりました。
385円くらいの支払いを済ませて早々に退散致しましたが、なんだか僕のようなナラズ者が来てはいけないような気がして大変申し訳なく失礼致しました…次はF1サウンドで参りましょうかw
Posted at 2013/01/19 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年01月17日 イイね!

996 エンジン ミッション油温センサーアダプター

996 エンジン ミッション油温センサーアダプター996のエンジン、ミッション(デフ)油温が知りたいのに、なかなか簡単で良い方法がなく、悩み続けて3年目ですw
先日、オイル交換時に相談をした結果、色々考えて調べていました。

・エンジンオイル:オイルポンプに純正油温センサー?がついていますが、他のメーターにそのままは使えないであろうし、OBDⅡで読み込みも失敗。油温センサー取り付け部がPT1/8であれば、それを分岐して、センサー後付けも可能とは思いますが、オイルポンプハウジング?に二股パイプ取り付けはあまりしたくないですね。
一番簡単なのが、ドレンボルトが、M18 P1.5なので、普通にトラストのドレンボルト用センサーアダプターを買えばOKです。ただ、センサーが下から出ることになるので、何かひっかかったら困ります…
あと、商品自体が在庫がなくなったら販売終了と書いてあるので、まだあるのか心配でしたが、今回まだ買えました。
これで問題出るようなら、オイルパンを外してブロック横に穴開けセンサー取り付けをお願いしますw

・ミッション(デフ):オイル量が2.7Lと、RB25ミッションとほぼ同じなのに、デフも一体なので相対的にオイル量が少ないため、そりゃー油温上がってブローするわ!と思うわけです。
996GT3前期はミッションオイルクーラーがなく、ブローやトラブルを聞きます。
後期からは純正でオイルクーラーが付いているので大丈夫と。
carreraミッションでもオイルクーラー取り付け用?と思う穴が右側に2か所開いていますが、M8で55mmと長く細いボルトで、本当にオイルクーラー用に使えるのか??といった感じで、ANに変換させてとか考えましたが、そんな奥にあるメスネジに取り付けなんて出来ないですよね。
そこで、フィラープラグをセンサーアダプターにしては?とアドバイスもらったので、早速調べてみました。
フィラープラグはM22 P1.5です。
プラグ状のものはたまに見ますが、PT1/8のメスネジ切ってあるものは結局見付かりません。
バイク用のヨシムラセンサーアダプターで、M12 P1.5がありましたが…クルマ用でP1.5なんてないっす…P1.25なら日産ドレンボルトと同じなのに…
そこで、工業用?油止めプラグが売っているところで、加工してもらえることになった!ので、注文してみました。
そもそも油止めプラグなので良さそうです。
Posted at 2013/01/17 12:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 4 5
6 789101112
13 141516 1718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation