• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

996バッテリー交換

996バッテリー交換前からセルモーターの勢いが弱かったりするので、バッテリー充電して大事にしてきましたが、ついに明らかにバッテリー死亡の兆候が出ました。

エンジンをかけようとキーを回すと、ブツッ!とカーオーディオスピーカーからノイズが聞こえて、何故か運転席ウィンドーが少し下がって、…シュ…シュ…シュシュバルー!ってようやく始動。
ポルシェもバッテリー電圧下がるとバグが出るんですねw
エンジンさえかかれば電圧計は14.0~14.2Vくらいを示すので全くあてになりません。
いくら充電しようが、バッテリーの寿命は来ると。

スカイラインに使ったG&Yuも、マセに使ったREXも、安いバッテリーはアジア製だからと思われますが、意外とノートラブルで調子が良く、ポルシェ純正やボッシュのバッテリーに4万円くらいかけるのは、自分的に無駄に思ったので安いバッテリーを探すことにしました。

現状で付いている純正バッテリー品番58042で調べても、売ってません。
その代わり、58043が代替品番になっており、サイズも同じなようでした。
ATLASBX、Primax、MAGMAどれも似たようなものですが、唯一送料無料で安かった業者に決めました。



密閉型、気体排出用のホース取り付け口も付いています。

サイズもピッタリです。

無事取り付け完了、シュシュルルバルー!っとセルモーターの回り軽やかに勝手にエンジンかかる感じで、低速トルクが増えたように感じましたww
Posted at 2015/03/01 00:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年02月21日 イイね!

鯛ゲット

鯛ゲット最近いつものスーパーに行く頻度が減っていたのですが、今日は日本国内産の養殖の大きめな鯛が売っていたので買ってきました。
3匹氷の上に乗っていて、みんな見ていて、誰が買うのかしら~とチェックしているようで、僕が1匹取った後、おばちゃん達が1匹売れた!とか騒いでいましたw
今日の一番の目玉の商品と思われる1匹1000円なんだから、あんたらも買ったら良いじゃん…と思いましたが、捌けないんでしょうかね。

普通に刺身にして、

他は水煮にしました。
これくらいの大きさでも結構太っているので、腹の周りの脂肪が多くてウマイんですが、脂でヌルヌルになりますw
久し振りの刺身ご飯で満足しました。
Posted at 2015/02/21 23:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | グルメ/料理
2015年02月15日 イイね!

2015 2 15 TC2000グルービング

2015 2 15 TC2000グルービングまず、セルフガソリンスタンドでガソリン給油する時は、エンジンを切りましょう!!!

何かあった時に巻き添えは喰らいたくないのでね。
と、朝からムカつきながら入場しましたが、みんなで歩いて1ヘアに入って気さくな蘇武選手の貴重な話を聞けて良かったです。

アンダー鈴木だ!写真となんか違うな?!
Z34で先導してくれましたが、本当にこんなラインで走ってるの?と思いつつ1本目。
前後減衰5段戻し、やはり1コーナー、1ヘアのインリフトはあるものの、タイヤ1本1本の接地が分かり易いので、リアが着地したところで全開、最終コーナーV字ライン恐々ながらも段々のってきて、ようやく4秒848。

エア圧を下げて、前後減衰最強、2本目。
路面のざらつきが分かるくらいサーキットでも固過ぎ?と最初は思ったものの、余計な動きが無いので乗り易くなった?
最終コーナーのV字の中をわざと膨らませるようにして、向きを変えたらずっと全開、これはきっと速い?でもホームストレートすごく速度伸びてる実感あまりないな~と4秒802。

うーん パッとしませんな~
しかし、SEC.3が思ったより遅くなっている割にSEC.1が速いのはラインを変えた効果?
でもSEC.2は関係ないから、減衰上げて乗り易くなっただけ?
結局無理にV字を膨らませる意味は無いかも知れない…次は交互にやってみるか。

走行終了後にも、蘇武選手と最終コーナーの話が出来て、ためになりました。
台数が少なくて、かなりの周を単独で好きなように走れて、ミッションもスムーズに入るしクルマもコースも良い走行会でした。
主催者さんには毎度良いコンディションを用意して頂いて感謝です。

すっかりお昼も遅くなったので、Bランチは売り切れ、初めてのCランチ(ローズポークの焼肉重)です。
なかなかウマかったっす。
Posted at 2015/02/17 00:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation