• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

最近

最近最近まで誤解してました。
駅そばが街中にあるようなものが富士そばかと思っていたら、ソフト麺じゃなくて普通に茹でているので、コシのある麺で値段以上に美味しいです。

子供と一緒に行った時、温かいそばか、冷たいそばか、子供に聞いたら冷たいそばというので、あんまり考えずにオーダーしたワカメそば、これが予想以上にウマイw
この写真は他人の拝借したものですが、そばが見えないくらいワカメが載っていて、テーブルに置いてある紅ショウガを載せて、ワサビをツユに溶かしながら、ワカメもショウガもそばもシャキシャキコシがあって食感が好みです。
脂も肉も無いのに、最近ドハマりのワカメそばです。



38mm厚のSPF材を切り出してもらって、バリを落として、オイル仕上げにして、

オーディオラックを作りました。
MDFのGTラックより音がスッキリ、特に低音がボンつかなくなりました。


クルマの方は、マセラティ最後のベタベタ除去作業してました。
ドアミラースイッチと、写真に撮りませんでしたがドアロックスイッチを外さずにツルツルにしました。

しかし、オイル交換メンテ時に、リアアッパー・ロアアームのボールジョイントダストブーツ割れが発見されました。

こんな感じのブーツが割れて少しグリスの滲みがあるので、要交換なんです。
ただ、マセラティ社としてブーツ単体で部品が出ない、アームアッセンブリーになるとアッパーアーム1本20万円、ロアアーム1本30万円、部品だけで100万円とか、ありえない…
マセラティ専門ショップが仕方ないのでブーツをオリジナル品として売っているのですが、1個32400円…
ブーツって、300円とか500円が相場だと思うんですが…
しかし、日本車用で似たようなサイズのブーツがあるらしく、そのうち預けて外してサイズ計って交換予定ということにしました。

991.2は、ターボ車っぽくない印象がありますが、逆にターボっぽい感じを楽しみたいな~っと思って、最近はスポーツボタンを押さずに走ると、タービン音が聞こえ易くてこれはこれで良いと思ってきました。
調子は良いのですが、しばらく乗らなかった後、冷間時に右後ろからタペット音のような音が大きいような気がして、その点検とPCM、DMEのアップデートがあるというので今日預けてきました。
Posted at 2017/05/28 22:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation