• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

還付金

還付金今年はe-Taxで2/9に送信、2/16に提出ということにしていて、2/16に内容を確認していますというメールが届きました。
その後、何も音沙汰無しでしたが、今日、返事が来ました。

申告した通り、認めたようです。
週明けに振り込まれるようですね。

仕事場近くにも確定申告会場がありますが、連日物凄い混んでます。
e-Taxならお家でパパっと便利です。
まぁ~そのためにマイナンバーカードを作るのに大分骨が折れましたが。
Posted at 2018/02/23 23:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年02月20日 イイね!

718のヒーターの効き始め

718のヒーターの効き始めクルマのヒーターは、小さいラジエーターみたいなヒーターコアに冷却水が流れて、冷却水の熱を温風に使ってます。
大体のクルマでは、水温60度~70度くらいから温風が出始めると思いますが、718ケイマンは納車時から水温80度以上にならないと温風が出てこないのが気になってました。
それと、毎回ではないですが、水温が80度近くになったと思ったら、さっと60度くらいまで再び水温が下がって、また上がってくるということもありました。
一度しっかり水温が上がれば、下がり過ぎることもないし、ヒーターの効きも良いのですが。

その理由として、冷却水ラインに数か所バルブが付いているのです。
ある程度暖気されるまで、バルブを閉じておいて、冷却水温度が上がったら、バルブを開いていくので、冷たい冷却水が全体のラインに流れ込めば、その時にだけ一旦温度が下がります。

14の部品がバルブで、水冷インタークーラーへのラインと思われます。

インタークーラー専用のラジエーターが2個あり、通常冷却水ラインよりも低い温度管理にしていそうです。

ミッションオイルクーラーも水冷なので、4の部品がバルブです。
こちらは大した容量ではないので、影響は少ないと思われます。

2のあたりがヒーターコアに出入りする冷却水ラインで、7がバルブです。
このバルブの開弁温度が遅いのではないかと思ったのです。

念のため、ポルセンに点検をお願いしました。

結果、7のバルブは32度くらいで開弁する
水温60度で、エアコン吹き出し口の温度32度くらい
水温81度で、エアコン吹き出し口の温度43度くらい
温度上昇の具合は通常であると。

バルブの開弁がそんなに低温からとは思いませんでしたし、それなら問題ないでしょう。
当然体温より温度が高くないと、温かいとは思わないので、予想通りの温度上昇でした。

冷却水ラインが問題なければ、もはや、エンジンから発生する熱量が少ない、低回転でのウォーターポンプ圧送量が少ない、仕様だと思うしかないですね。
Posted at 2018/02/20 10:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年02月03日 イイね!

ダッシュボードの中には何が…

ダッシュボードの中には何が…今年もトヨタ ネッツ店に行くと、しまじろうの絵本がもらえるチケットが着たので、親族合わせて4人でカレラSに乗ってネッツ店に行きました。
絵本の内容は、こどもちゃれんじに似たもので、子供は楽しんでいました。


ツマは店内展示車を見る!といって、ヴェルファーレ!といって乗り込んで広い!広い!これで400万円は素晴らしい!と大絶賛していました。
これ…運転しにくいかも…と親族が言うので、運転席に座ってみると、確かに…異様にダッシュボードの長さがフロントガラス下端まで長いです。

しかも、フロントノーズが長いです。
ダッシュボード、フロントノーズが長いのと、フロント先端が分かりにくいので、フルサイズセダンくらい長い鼻先を気を付けて乗る必要がありそうです。
燃費も10.8km/lって現行の実用車にしては伸びないですね~
Posted at 2018/02/03 15:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

4点式シートベルト設置完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:32:40
[ポルシェ 718 ケイマン] ティンデットテールランプへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:03:21
992カレラTのリアシート外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:45:30

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation