• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

スカイライン定期メンテナンス

スカイライン定期メンテナンス今日は、スカイラインのメンテナンスです。

エンジンオイル(Mobil1 15w50)

エンジンオイルフィルター

トランスミッションオイル(Wako's 75w90)

デフオイル(Wako's 140)

交換に行きました。

作業前に車両移動時に左バックランプが点灯していないことに気付きました。
1年前に右が切れて交換したので、
まぁ左右寿命になったのでしょう。
他の人が動かさないと気付かないです。
在庫の電球があったので、すぐに交換出来ました。

クルマの調子は良いですが、
雨~

2速でも3速でも4速でもホイルスピンして、
おおっとと思うこともありましたが、
無事帰還しました。
Posted at 2021/10/17 19:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2021年10月09日 イイね!

R33シフト・サイドブーツ、コンソールリッドカバー交換

R33シフト・サイドブーツ、コンソールリッドカバー交換ECR33スカイラインの、
シフトブーツは、20年
コンソールリッドカバーは、15年
同じコレミヤのものを使ってきましたが、
変色が気になってきたので、
交換しました。

意外とセンターコンソールパネルの付け外しに苦労しましたが、
出来ました。

ステッチ無しも考えましたが、
白ステッチが新しい感じ、と思って決めました。
サイドブレーキノブと色違いにはなってしまいましたが。
Posted at 2021/10/09 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2021年10月05日 イイね!

JAGUAR XF大活躍

JAGUAR XF大活躍
●James Bond – No Time To Die | Behind The Scenes with Jaguar XF

ジャガー「XF」が宙を舞い、金髪美女に追いかけられる【動画】2本


●James Bond – No Time To Die | The Hottest Ticket In Town

「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」

コロナで映画館に行く気がしませんが、
JAGUARが活躍して最高です!!!

今週末は、JAGUARへ!ww
Posted at 2021/10/05 23:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR | クルマ
2021年10月01日 イイね!

レザーフリーという偽善者

レザーフリーという偽善者ボルボカーズ、内装に本革を使わない…新型EV全車、C40リチャージ から
>レザーを使用しないインテリアへの移行は、
森林破壊をはじめとする畜産による環境への
悪影響への懸念からも進められている。
人間活動による世界の温室効果ガス排出量の
約14%を家畜が占めていると言われており、
その大部分は畜産によるものという。
ボルボカーズは、革製のインテリアオプションの代わりに、
バイオベースやリサイクルソースから作られた
高品質なサステイナブル素材などの代替品を顧客に提供する。

スウェーデンは寒くても、

・革ジャン

・革ズボン

・革手袋

・革ブーツ

・革帽子

・革耳当て

を使わないんだろうね?

スウェーデン料理

スウェーデンでは、
ミートボールとか、ステーキで、
牛、鶏、トナカイを食べるようだけど、
今後は畜産は止めて、
肉も一切食べないんだろうね?

肉は食べるけど、皮は捨てて燃やすなら、
二酸化炭素その他の有害ガスは出る。

革を使わないなら、
肉も食べないようにしないと筋が通らない。

魚食は続けるつもりなら、
鮭の皮でも使ったシート、
鮭やニシンの骨を使ったプラスチックでも使わないのかね?

サステイナブルなんて言葉を使うのは、詐欺師ばかり。
Posted at 2021/10/01 13:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年09月23日 イイね!

ドアストライカー、スラストベアリング他作業

ドアストライカー、スラストベアリング他作業今日は休みで、時間が取れたのでスカイラインの作業をしました。

まずは樹脂カバーがボロボロになったドアストライカー交換です。

運転席、助手席、両方とも交換しました。
閉まり方も良い気がしますが、
外から開ける時の、ゴトッという音と反力が新車っぽくなりましたw

ブレーキランプが点灯しっ放しの原因になる、
ブレーキペダルストッパーブッシュ交換です。
別に脱落してないし、交換しなくて良いかなと思いましたが、
外してみると、色が黄色いし、カリの部分が裂けて取れました。
こうやって脱落するんでしょうね。

透明なゼリーみたいなものがブッシュです。

あとは、
ラルグスのスプリングスペーサーを使って、
スラストベアリングをフロント車高調に組みました。

最初期の微少ストロークが速くスムーズに動くようになるためか、
フワッとした乗り味が出るのと、
微少ストロークだけのギャップによる突き上げが減ります。
大きいギャップは変わらないですが。
ギリギリグリップするしないの限界が
ちょっとでも上がってくれれば良いのですが。

以前から付けているリアは、一気にグリップ抜けることが減って、
ホイルスピンがジワジワ収まりながらグリップするようになった気がします。
Posted at 2021/09/24 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation