• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

やっぱりクルマって楽しいな♪

やっぱりクルマって楽しいな♪ 昨日、那須での帰り道ではガッちゃんチにお土産をしこたま仕込んであっちこっちをウロウロ。
ついでにこんな所も入ってきました。きっとお友達の中にも行かれた方は多いでしょうね。

先ずはクラシックカー博物館です。

殆どのクルマをパチリしてきましたが、実際は写真よりずっと薄暗いです。
懐かしいクルマ、見たこともないクルマがたくさんあって、連れ合いも楽しんでました。ここでもガッちゃん、ターボ君とパパにクルマ関連のお土産を購入(笑


ついで行ったのは那須PSガレージというスーパーカーミュージアム。

こちらは名の通り、TVや映画でお馴染みのスーパーカーが展示してありました。
昔を懐かしんでいい年した親爺がドキドキしました(^^;

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/26 06:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

洗車好きあるあるなのかな🤔
HID屋さん

こりゃ便利だ(*゚▽゚*)
伯父貴さん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 8:28
行ってきたんですね!
いかがでしたか?
自分は、大好きな場所です。(笑)
マッドマックスのインターセプターとナイト2000の画像くださ~い!

コメントへの返答
2009年10月26日 12:11
楽しいところですね!
あちこちの展示場を訪ねたくなりました(笑
お好みの写真がありましたらフォト蔵からDLして下さいね^^;
2009年10月26日 11:05
クラシックカー12はどこの車ですか? これメチャメチャ格好良く見えます。

スーパーカーもグッと来る物ばかりですね。個人的にはCX500TurboとかXJ750Turboも気になります。一度行ってみたいなぁ...
コメントへの返答
2009年10月26日 12:12
クラシックカー12は英国Kougar社のリアルスポーツですね。
私もかなり惹かれました♪

↓にも載ってます。
http://www.classicjaguarracing.com/
ここの左側のメニュー "KOUGAR CARS LTD KITS & CARS"から辿れます。

同社のレプリカなら↓でも買えますよ^^;
http://www.sovereigncarsales.co.uk/Replicas.aspx

両施設はクルマで5分もかからない距離にありますし、撮影自体はフリーなので、結構楽しめます。ゼヒ行ってみて下さい。
2009年10月26日 13:25
どちらも楽しいところですね。
うちも助手が小さい頃に行きました。
オヤジの方が興奮しましたけど(汗
私はグースのバイクが欲しい・・・♪
コメントへの返答
2009年10月26日 14:23
さすが、masukiyoさんは行ってますよね。

>私はグースのバイクが欲しい・・・♪
Z1でしたっけ?。まさか次車ってこれじゃないですよね(笑

プロフィール

趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation