• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

箱替え決定

箱替え決定 これの続きです。

FUJITSUノートPCのHDDを取り出し、2.5"→USB変換アダプタ経由でデスクトップPCへ接続。
BIOSでUSBからのブートに設定して起動・・・

症状は全く同じ、デスクトップPCの動作が速いので一瞬Blue Screenになった瞬間に再起動を繰り返してしまいます。
これでHDDの故障であることが確定しました。幸いHDD内のデータは全てレスキュー出来たので、これを機会に新しいノートPCを発注しました。
あ、もちろんWindows7!です(笑
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2012/12/01 14:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 18:20
OSの再インストールしてもだめなんでしょうかねぇ~?
データのバックアップが済んでいるのであれば、
Format → OS インストールをしてみてはいかがでしょうか?
手間はかかりますが・・・。

ちなみに、memtest86 はUSB起動できるようになったそうです。
使ったことがありませんが・・・(爆)。

コメントへの返答
2012年12月1日 22:39
お気遣いありがとうございます。
やる気になればいくらでも復活は出来ると思います。
ただ原因がHDDかRAMかなんて、実はどうでもいい・・
「これを機会に新PC・・」というのが本音なんです(スマソ
2012年12月2日 0:59
早速購入とは相変わらず’大人’ですね。

なんでもきっかけって大切ですよね(爆   

うちは今年1台買ったばかりだから大人しく...(泣
コメントへの返答
2012年12月2日 5:09
決定したのはガッちゃんママですから~^^;

新しいのが欲しくてウズウズしてたみたいです(笑

プロフィール

「気が早いけど・・ http://cvw.jp/b/143504/48607766/
何シテル?   08/18 12:56
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation