• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

悪天候のアスピーテライン~秋田ドライブ備忘録(6)

悪天候のアスピーテライン~秋田ドライブ備忘録(6) 11月3日(日)

起きてみれば宿の外は曇天。今にも雨が降り出しそうです。

朝食をとって早々にチェックアウト。

アスピーテラインへ入る頃には霧雨が降り出しました。
それでも落ち葉を踏まないように、コーナースピードを上げ過ぎないように気を使いながらSモードです。
久しぶりにアクセル・オンで"ボン!"という排気音を聞きました(笑

気持よく走っていたら途中のゲートが閉まってました。。。
「悪天候で閉鎖か?」と思ったら夜間通行止め解除まで間がありました(汗
オープンまで待つこと10分ほど。



前方の車の後について見返り峠を目指します。途中からものすごいガスがかかりました。

何とか前車のテールランプを頼りに昨日のレストハウスまでたどり着きましたが、此処から先は全くのひとりぼっちらしい・・
さらにアスピーテラインを通って下るには危険過ぎるので、樹海ラインコースに変更。



何とか下りきった頃にはかすかに空が晴れてきました。

写真は樹海ラインを下りきった辺りの様子。時折晴れ間が・・・
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/11/05 20:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

アバルト
白二世さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 23:37
道が空いていて、気持ちよく走れていいですねー東北。
あ、でもこの季節は冬眠準備のクマが道に出てくるので注意ですねw
コメントへの返答
2013年11月6日 5:00
このアスピーテラインは11/5から冬季通行止なので、まさに閉鎖寸前の走行でした。前日は天候も良くて、結構観光客がいたんですが、この当日は悪天候でしかも夜間通行止め解除直後。誰もいませんよね^^;
クマは注意ですね。万が一は常に頭の片隅にありました。。。

プロフィール

「駅前駐車場は様子が一変 http://cvw.jp/b/143504/48609412/
何シテル?   08/19 14:20
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation