• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月26日

極端な話~リアカメラ調整

極端な話~リアカメラ調整 以前も書きましたが、V40のリアカメラの画面に表示されるガイドラインが、駐車場での白線とズレています。

このガイドライン位置をナビ側(あるいはメンテナンス用コンピュータ)で調整できると思っていましたが、現バージョンのV40では不可能とのこと。

それならばカメラ位置を調整することで少しでもズレを少なく出来ないか・・・?

実際にやってみましたが、現状としては「不可能」でした。

リアカメラは車両側にポン付けするように形状が設計されており、僅かな修正もメカ的に受け付けてくれません。


取り敢えず、カメラ画面を見ていて気持ちが悪いバックラインのズレ(駐車場での白線と実際の車両とが平行に表示されない)は、どの程度カメラを傾ければ良いのか試してみました。


この写真では、カメラの横位置が極端にズレているのが目立ちますが、この取り付け位置の意図はカメラの右側が奥に引っ込み、左側が手前に出るように傾けています。
ここまで傾けないと、駐車場での白線と車両のバックが平行に表示されないのです。

レンズの中心位置を固定したままでこの傾きが実現できれば良いのですが、ポン付け設計のためにそれは不可能。この写真のカメラ位置では、左右のガイドラインが大きくズレてしまっています。


完全にお手上げです。元に戻しました。

でも、お陰でリアカメラ周辺までバラす手順は熟知しました(笑

この作業の手順はVOLVOのHPで見ることが出来ますが、概要だけなので実際に作業をしてみないとわからない部分も多かったです。

もしかしたらなにかの役に立つかもしれないので、バラシの詳細手順を整備手帳に載せておきました。長編なのでご注意ください^^;

整備手帳:リアカメラ付近のバラし方
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/05/26 10:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまんまじゃん・・・(^_-)- ...
hiko333さん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

🍽️グルメモ-970-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

この記事へのコメント

2017年5月26日 13:09
こんにちは😺
凄い作業ですね。
詳細なログも非常に分かりやすく良いですね!
カメラ位置が変えられ無いのは残念でしたね^_^
コメントへの返答
2017年5月27日 6:08
こんにちは
結果的にはNGでしたが、V40の構造の一端を垣間見ることが出来て面白かったです^^;
2017年5月26日 19:51
こんばんは
気にしないのが一番ですが、私だったら、どうしても気になるようならカメラに黒色の粘着テープを貼って無かったことにしますσ(^^*)
コメントへの返答
2017年5月27日 6:10
ここまでバラせたらカメラを取り去ってキレイに無くせますがな・・・(笑

プロフィール

「エビグラタン サイクリング http://cvw.jp/b/143504/48424121/
何シテル?   05/11 13:57
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation