• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

見頃は?

見頃は?今日は久しぶりに暖かくなりそうですね。

朝のウォーキングついでに、近所の桜の名所を探索・・・

全体としては2~3分咲程度でしょうか?。


でも稀にこんな木もあって・・・

週末まで頑張れるかなぁ。

花見のタイミングが難しいようです。。。
Posted at 2017/04/02 10:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

夜明け前に荒川土手に行ってみました。
天候も穏やかとあってたくさんに人が初日の出を拝みに集まってきました。

私はそれに逆らってちょっとした茂みの場所からパチリ(笑

これはその5分前わずかの時間で太陽の位置がどんどん変わるのがわかって楽しいです(^^;


今日も富士山がよく見えます♪
Posted at 2017/01/01 07:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月12日 イイね!

秋晴れ!

秋晴れ!今朝はこの秋一番の冷え込みだったようです。

早朝ウォーキングに出かけても、一瞬手袋が欲しい・・と思ったほどでした^^;

でもそのおかげで日中は快晴。
近所のコスモスもキレイに咲いています♪
Posted at 2016/10/12 15:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月05日 イイね!

ライトアップ

ライトアップ昨夜は市内のお城のライトアップを見てきました。

閑散としてました(笑

狭い場所にあるので、全景を撮るのが難しい。

せめて俯瞰できる場所があるといいんですけどねぇ。







場所はこちらです。

ライトアップは10/10日までの日没~午後10時だそうです。
Posted at 2016/10/05 08:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年09月28日 イイね!

巾着田の曼珠沙華

巾着田の曼珠沙華昨日は天気が良かったので、日高市の巾着田に曼珠沙華を見に行ってきました。

平日だから・・・と高を括ってゆっくり出かけました。

ところが、皆さん考えることは同じのようで、巾着田へ向かう道は大渋滞で動きません。
結局、NAVIで1時間半のコースは2時間半たっても到達せず。。。(汗

やっとたどり着いたらとっくに昼を過ぎてしまっており、しょうがないので会場内のテント出店で栗まんじゅうを買いました^^;


中には特大の栗が鎮座していて美味しいったら・・・大当たりでした♪


一息ついたところで曼珠沙華を見て回ります。
ちょうど見頃でした。






コスモス畑もあるのですが、雨に打たれたせいか、皆倒れていて鑑賞に耐えません。残念・・・


帰り道の加藤牧場で「チーズたっぷりとろ~りリゾット」を食べて帰りました。

キノコと牧場製のチーズたっぷりで美味しいですが、ちょっと塩分が多めかな・・?
疲れた身体には合うんですけどね。。
Posted at 2016/09/28 11:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「「埼玉県くるまの日モーターフェスタ」実施中。毎日ガチャしてるけど、いまだ当たりません^^;」
何シテル?   11/10 15:03
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation