• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

チューリップ・サイクリング

チューリップ・サイクリング今日は穏やかな天気でサイクリング日和。

いつものように荒川右岸を下り、太郎右衛門橋を渡って対岸へ。
しばらく走ると、左手に桶川市の城山公園の横を通ります。

道路からでも公園内で何か咲いているのがわかり、入ってみることに・・・



たくさんのチューリップでした。







このあとは上尾を通り、伊奈学園前へ。


適当に走っているうちにランチタイム。久しぶりにゆで太郎へ入りました。

気温上昇中なので、冷やし薬味そばをいただきました。

美味しかったけど、以前より120円も値上がりしてましたよ。。。

約62km走りました。

Posted at 2025/04/17 13:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年04月12日 イイね!

から好しサイクリング

から好しサイクリング今日も荒川方面へサイクリング。

←荒川に架かる糠田橋のたもとの桜もそろそろ見納めでしょう。










荒川右岸を下り、太郎右衛門橋で対岸に渡り、川越栗橋線をしばらく走ります。

途中で泉ヶ丘通りへ右折し、しばらくしてBS通りへ左折。
このまま走るとR17へぶつかるので、そこのから好しでランチ・・・

タルタル南蛮定食(3個)にしました。
これは好みの味ですね。ご飯は小盛りで良かったかな。。

前回はここからR17を経由して帰ったのですが、やっぱりR17の横を走るのは怖い・・・

なので、今回はR17を突っ切ってべにばな通りを直進。
六道交差点で左折して桶川~鴻巣経由で帰宅しました。

途中でここでトイレ休憩。

映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」では通天閣ミサイルを迎撃する"行田タワー"として登場。

実はそれまでは通称で、”展望タワー”とか"古代蓮タワー"とか呼ばれてましたが、映画の人気を反映して、正式名称を"行田タワー"と名乗ることになりました。
めでたしめでたし・・^^;

約60km走りました。
Posted at 2025/04/12 13:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年04月10日 イイね!

さくら堤公園~べに花の郷

さくら堤公園~べに花の郷久しぶりに荒川方面へサイクリング・・

曇り空で少しひんやりでした。

←荒川右岸を走り、吉見町にあるさくら堤公園へ。
まだ菜の花とのコラボが楽しめました。



その先にある川島町の鳥羽井沼自然公園でも桜が楽しめました。

曇りのせいで色は冴えませんね。。

太郎右衛門橋を渡って対岸へ。
上尾道路(R17)を左折すると、すぐに真新しい施設が見えてきました。

"道の駅べに花の郷おけがわ"です。3月27日に開業したばかりです。

ロードバイクを駐められる駐輪場もありました。


いきなり大行列・・・


メニューが並んでました。

桶川だけに、器が桶なメニューが目立ちますが、ここで海鮮丼ってどうよ。。。

まぁ、「食のテーマパーク」を謳っているようなので、乞うご期待かな?

焼き芋を買うには事前に券売機を使う必要があるようです。


キッチンカーも2台あって、ピザ屋さんとケバブ屋さん。こちらは行列なしだけどお値段お高め・・

2Fもありました。

展望スペースらしいけど、上尾道路やドッグランくらいしか見えなそう?

大食堂もあって、こちらも大行列中・・


とても並んで待つ気はになれず、結局は10数km走っていつもの格安ランチ店へ行きました^^;


約50km走りました。
Posted at 2025/04/10 16:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年03月27日 イイね!

久々の牧場サイクリング

久々の牧場サイクリング今日は荒川左岸付近の一般道を使って、久しぶりに榎本牧場へ・・

サイクリング記録を読み返したら、ちょうど3ヶ月ぶりでした。
牧場は特に変わった様子はありませんでしたが、名物のジェラートは季節的にまだ早い気がしてパス。






ここから10kmほど走ると、先日初めて行ってみた"から好し"さん。


今日は、先日の"から好し定食"にタルタルソースを追加してみました。

舐めてみると、ちょっと酸味が強めの味なんですね。ワタシ的にはもう少しマイルドな味が好みだなぁ。。
標準のタレ2種とタルタルソースを混ぜてみると美味しさアップでした。

帰りは一般道経由で順調に走っていたら、突然工事中が出てきました。

迂回路はないかと見渡してみると、以前に走った"緑のヘルシーロード"が遠くに・・・

無事に迂回して帰宅できました。

約64km走りました。
Posted at 2025/03/27 13:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年03月25日 イイね!

さくらまつりサイクリング

さくらまつりサイクリング4日前に訪れた"高尾さくら公園"ですが、かなりの種類の桜が植えられているようなので、今回はサイクリングロードではなく、一般道から向かいました。

"北本さくらまつり"の幟がありましたが、まつりは3/29(土)-30(日)みたいです。
多分一番本数が多いであろうソメイヨシノにはちょっと早いかも・・・


"陽光"という品種もありました。


公園はかなりの高低差があり、私がいつも走っているサイクリングロードは、公園の最下部なんですね。


公園の隣の阿弥陀堂近隣にも桜が咲いていました。


ランチは"ほうれん草とパンチェッタのスパゲティ"にしました。

タラコソースのスパゲティよりは私の好みでした。

朝出かけるときには長袖2枚でちょうどよかったのに、昼ころには汗ばむほどの陽気になってきました。
なかなか面倒な季節になってきました。。。
Posted at 2025/03/25 14:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「皆既月食 http://cvw.jp/b/143504/48644253/
何シテル?   09/08 06:07
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 34 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation