• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

SSD換装

SSD換装仕事で毎日ガシガシ使っているノートPC、純正装着のSSDでは容量が不足ぎみになってきたので交換することに・・・




従来は Sandisk の256GB でしたが、今回はWDの500GBをチョイス。

クローン化のためのM.2⇒USB変換ツールに載った状態です。

WDを選択すると通常はWD BLUEなのですが、今回は信頼性が高いREDにしました。
仕事用なので万が一にもすっ飛ばすわけには逝きませんからね。。。

元のSSDからの移行はクローン化ツールを使いました。

今回、SSDのパーティションはGPT(従来のHDDではMBR)だったこともあって、今まで使用していた無料アプリでは刃が立たず、しょうがないので少々開発元にお支払いしました^^;

ともあれ無事に移行できましたが、それでもメインメモリが16GBではきつい状況もあるので、こちらも近々増強することになりそうです。。。


Posted at 2020/04/12 09:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2018年09月21日 イイね!

フィッシング~美味しい魚にゃ毒がある?

フィッシング~美味しい魚にゃ毒がある?Google Chromeを使用中、突然こんな内容のTABが立ち上がりました。

「スマホなんか貰えるの?」

他の人に権利が移行するまで・・・もう過ぎてるじゃん(爆
Posted at 2018/09/21 09:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2018年05月30日 イイね!

若返りました♪

若返りました♪連れ合いが主に仕事で使っているノートPCがあまりにも遅いので、サクッと高速化してみました。

先ずはHDDをSSDに換装。
フリーのツールでクローンSSDを小1時間かけて作成しました。
手持ちのSSDを使用した関係で容量は半減しましたが、それほど大きなデータは保存していないので大丈夫でしょう。
これだけで劇的に動作がキビキビしました。

更に新たに購入したメモリー8GBを追加。
これで、複数アプリをパカパカ開いても遅くなることはないでしょう♪
Posted at 2018/05/30 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年01月28日 イイね!

何となく"いづい"~outlook2013の不具合?

何となく"いづい"~outlook2013の不具合?私は普段、PCはWindows10とoutlook2013を使っています。

タスクバーの日時表示はデフォルトでは左のようになっています。
私としては年号は不要で、曜日を表示させたいのでこのように表示させました。


これはコントロールパネルの「日付と時刻」から奥深く入っていくと設定できます。
私はこのように設定しています。


ちなみにデフォルトではこのようになっています。


さて本題です。
私はoutlookの予定表を使ってスケジュール管理をしているのですが、
このoutlookの日付表示は実はwindowsシステムの設定に依存しています。
つまり、先程のコントロールパネルで設定するとここも変わるんです。

・・・で、ふと気がつくとoutlookのイベントの「開始/終了時刻」の「日付」がなんか変・・・??
デフォルト表示ではこのようになるのですが、


以下のような表示になってしまっています。

01月27日(金)と表示されるべきところが
日付の"日"が"月"になっていて、不要な年号はその後ろに挿入され、さらに曜日が続くというもの。こりゃ一体何ですか??

物は試しでシステムの日付の設定を以下のようにわざと"月"と"日"を逆にしてみました。


すると当然ですが、タスクバーの時計はこのようになります。


ところがoutlookは以下のように、"月"が消えて"日"だけになってしまいました。

つまり、outlookでは最初の文字が優先されて表示されているんです。

こりゃ明らかにおかしいでしょ。スケジュール管理に問題ではなくとも、見ていて何となく"いづい"・・・

"いづい"ってわかります?。宮城県の方言で「何となくしっくりこない」というような意味で使います^^;

しょうがないので現在では「2017/01/27(金)」のように設定しています。
これならタスクバーもoutlookも一応変な表示にはならないようです。

つまり、outlookでは"日"や"月"は使えない。年号も削除できない、ということですね。。。
Posted at 2017/01/28 10:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年01月10日 イイね!

新PC事情

新PC事情仕事を始めたばかりのときはまだ先が見えなかったので、「とりあえず使えればいいや」レベルのノートPCを用意したのですが、それでは間に合わなくなってきました。

なので、NewノートPCを年末に発注、先日届きました。

通常はノートは閉じ、外付けモニターに接続してあります。




デバマネを見れば分かる通り、ノートPCにしてはデスクトップPCに迫るスペックを持っています。


法人向けオプション満載です。
ある意味「ゲームマシン」とも言えます(爆

・CPU: Core i7-6700HQ (4コア8スレッド)
・メモリー:16GB デュアルチャンネルメモリー
・記憶装置:256GBのSSD(M.2 接続) + 1TBのHDD
・ディスク:書き込み対応Blu-rayドライブ
・ディスプレイアダプタ:チップセット統合型 + NVIDEA GeForce GTX950
・オフィスソフト:MS OFFICE Premium など
・モニター:AH-IPS液晶 23型(1920×1080)

おまけ
・SoundBlaster EVO Wirelless(ヘッドセット)
PCとUSB接続すればヘッドフォン側で曲の音量調整、FWD/RWDなどが操作可能
スマホとペアリングすればワイヤレスで曲が楽しめます(操作もOK)。

隣室に気兼ねなく大音量・・・これが最高!(笑
Posted at 2017/01/10 12:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「房州うちわ http://cvw.jp/b/143504/48619743/
何シテル?   08/25 15:46
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 1415 16
17 18 19 20 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation