• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

快適エアコン~技術の進歩は素晴らしい・・

快適エアコン~技術の進歩は素晴らしい・・今日は午前中にエアコン交換作業をしていただきました。

写真は交換後のエアコンがフル稼働中・・・

故障した、以前の機種よりもパワーがあるのにとっても静か。
以前はエアコンをONにするとTVの音量を上げる必要があるくらいでしたが、今度の機種は全く気にならない♪

更には無線LANにも繋がっています。
だからといって、今の所な~んにも出来ていないんですけどね^^;

まぁ、そのうちに、スマホから操作したり、「温度を上げて!」なんて音声操作したり、楽しめそうではあります(笑
Posted at 2020/08/07 20:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年08月05日 イイね!

エアコンあるある・・・

エアコンあるある・・・昨日は強烈な暑さでしたね。
V40の車外温度は37~39℃を示してました^^;

・・・で、夕方帰宅したら連れ合いが「エアコンが全然冷えないヨ!」と・・

つい先日まではちゃんと動いてたのに、エアコンが暑さにやられるなんて笑い話にならんでしょ。。。

メーカーHPから故障診断してみたら「室内機と室外機の通信エラー」だそう。
おそらく基板交換で\10,000-\30,000 の修理費用見込みとのこと。

更に、「生産終了から10年経過しているので保守部品が入手できない可能性があります」だと!

・・・というわけで、先程急遽家電量販店へGo~!

受付のお姉ちゃんに最短工事日を訊いたら「最悪、来週になります」と・・
おいおい、この暑いのにエアコン無しじゃ死んじゃうよ。。。

エアコン担当の責任者を呼んでもらい、「即決するからなんとかして!」
・・ということで明後日中に工事できることになりました♪

2,3日はなんとか我慢するしかなさそうです。。。。(滝汗ッ
Posted at 2020/08/05 11:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年04月24日 イイね!

DSO保護カバー

DSO保護カバー先日購入したDSOですが、なかなか便利に使えそうです。

小型軽量なので気軽に屋外へ持ち出せますが、逆にどこかへ落っことしてしまいそう・・^^;

なので、これまた中華製のシリコンゴム製ケースを注文。3週間強で深センから届きました。送料込みで $7.95でした。\900弱ですかね。

操作性は若干低下しますが、誤って本体を傷つけずに済みそうです。

物が届いてから気が付きましたが、背面に貼り付けられる折りたたみ式スタンドが付属してました。

これは気が利いてますね。

本体が薄いので、このままでは立てておけませんが、スタンドを使えばOK~♪
Posted at 2020/04/24 14:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年04月22日 イイね!

使ってみました~スマートウォッチ

使ってみました~スマートウォッチウォーキングする時にスマホを持つ習慣はないし、サイクリングではスマホはバッグに入ったまま・・・

・・・ということで中華製スマートウォッチをゲットしました。




これが一式。

かなりしっかりした箱に収まり、専用USB充電ケーブル、なんとなく表現が怪しげな取扱説明書^^;、替えのバンドも付属します。

これは充電中。

充電ケーブルはウォッチの裏面の端子にマグネットで装着するタイプ。これはなかなか便利です。

届いてびっくりだったのが大きさ。ちょっと無骨な男性用腕時計より更に大きいくらい・・・
なので保護フィルムも専用品です。


さて、今朝、初めて腕に嵌めてウォーキングしてみました。

これは、帰宅後にウォッチからスマホに自動的に送られたデータが表示されています。
1時間強で8,000歩強、消費カロリー440kcal強、最大心拍数122bpmですから、軽~い運動ということになりますね。。。
Posted at 2020/04/22 09:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年04月09日 イイね!

おもちゃが届きました~中華製DSO

おもちゃが届きました~中華製DSOちょっとした電気回路などをDIYしていると、テスターだけでは不便なこともあるので、安価なDSO(デジタル・ストレージ・オシロスコープ)を購入してみました。
ネット注文後、深センから10日でやってきました。

ご覧の通り、とっても小さいですが、なかなかきれいに映ります。
測定精度はそれなりですが、DIYで使うにはこの程度で十分です。
バッテリー駆動なので、クルマでも使えそうですね。
難点はマニュアルが中国語と英語版しかないことかな^^;

中華製とはいえ、これで諭吉さんが2枚もしませんでした。

その昔、従事していた仕事でDSOが欲しくても、当時は数百万円したので、なかなか稟議が下りなかったのを思い出しました(笑
Posted at 2020/04/09 15:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「「埼玉県くるまの日モーターフェスタ」実施中。毎日ガチャしてるけど、いまだ当たりません^^;」
何シテル?   11/10 15:03
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation