• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

白根山の紅葉(1)

8時ジャスト、白根山麓のレストハウスに到着。
駐車場の係員も出勤前だし、広~い駐車場には未だクルマが10台ほど(笑
この時間には白根山周辺は未だ厚い雲に覆われていました。
待つこと15分ほどでしょうか、幸い雲が切れ始めたので先ずは湯釜に行ってみることに・・。
ここは白根山の火口湖のひとつで、きれいなエメラルド・グリーンの水をたたえています。緩い傾斜道が整備されているので難なく行けました。

これに気をよくして、さらに、無謀にも本白根山を目指すことに・・。
本来、レストハウスのずっと手前にロープウエイ山麓駅があって、それに乗れば本白根山頂駅まではお手軽に行けるのです。
でも貧乏性な私は運賃が勿体ない・・(爆

レストハウス脇の弓池を眺めながら逢ノ峰を登り、その向こうの山麓駅を掠め、絶景といわれる鏡池一周2時間コースを制覇することにしました。
なにしろ2000m級の山なので、急勾配の上り下りは年寄りには結構きつい^^;

結局レストハウスに到着してから正味3時間半ほど、ナップザックにデジイチ下げて歩き通しました。

帰り道はせっかくなのでチョット峠道を・・。
草津温泉までは志賀草津道路を逆戻り。そこから普通なら長野原のR144に出るのですが、今回はR292でわざわざ温泉街の湯畑を突っ切り、その先の下り峠道を楽しんで六合村を通り、R144の長野原草津口へ。

そのあとは当然のように裏榛名で登りを軽く攻めて榛名湖畔へ。そこから伊香保温泉へ行くのは通常ルートですがまたしても横道に逸れ、箕郷町~高崎経由の下り峠道へ進入。

それでも3時過ぎには無事地元に戻り、そのまま市内の温泉で疲れをとりました♪

それでは時系列で幼稚な画をアップ^^;

湯釜はガスってる(810)
湯釜はガスってる(8:10)

湯釜へ行ってみよう(815)
湯釜へ行ってみよう(8:15)

湯釜がキレイに(825)
湯釜がキレイに(8:25)

朝日の中の弓池(835)
朝日の中の弓池(8:35)

疲れてきたので本日はここまで・・(汗
Posted at 2007/10/13 22:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月13日 イイね!

紅葉を求めて




今年の紅葉前線は遅いみたい。関東近辺でいま紅葉が楽しめるところは限られているようです。
日光もイマイチだし、天神平もまだ早そう・・。
なので行ってきました、白根山。
吾妻峡や草津など、麓はまだまだですが、志賀草津道路に入るとまさにジャスト・タイム。
取り敢えず行きのドライブをアップしました。
無駄に長く、容量もデカイので観てやろうという方、お気を付けて・・。
Posted at 2007/10/13 20:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「房州うちわ http://cvw.jp/b/143504/48619743/
何シテル?   08/25 15:46
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 56
7 89 1011 12 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation