• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

十五夜

雲の合間に何とか見えた今夜の十五夜。
ガッちゃんチと夕食を共にしながらあれこれ・・・。

月も何とか拝めました。


月見団子がボリューム満点。
ビールの後の八海山とベストマッチ(笑

Posted at 2009/10/03 21:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三世 | 日記
2009年10月03日 イイね!

教えて!バッテリー(4)

教えて!バッテリー(4)しつこくバッテリーネタです^^;

先日は適当なことを書きましたが、今日はまじめにバッテリー電圧を測定してみました。

その前にバッテリーの表示を確認。
CCA=640Aですね。先日はテキトーに680Aなんて書いてご免なさい(ちゃんと診ろよって^^;

先ずはエンジンオフの状態です。
ほぼ12Vですね。
普通、新品では12.5V以上有りますから、少しへたってきたようではあります。


次はアイドリング状態の電圧。
13.8Vほどでしょうか。
こちらを見る限りではオルタネータはOK。バッテリーもたぶん大丈夫。


さらに、バッテリーの点検覗き窓からは未だ緑色が見えました。

以上から、higemas号のバッテリーは未だ交換時期ではないと判断しました。
ただしバッテリーは生き物ですから、いつ何時ガックリ来るかは分かりません。この冬になって少しでもクランキングに不安を覚えたら即交換します!

・・といいつつ、未だどのバッテリーにするか決めかねてます。どうせなら早めに交換した方が安心感はありますよね。バッテリーをギリギリまで持たせて交換した途端にクルマのほうがくたびれた・・・なんて云うのは笑えませんし(汗
Posted at 2009/10/03 11:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月03日 イイね!

秋の味覚といえば

秋の味覚といえば私にとってはこれが一押し♪
今週初めに連れ合いが栃木で求めてきたんですが、今朝やっと渋取り作業が出来ました。
生栗ならもっと簡単に渋がとれるんですが、収穫から時間が経ってしまったので渋取りに2時間かかってしまいました(汗
明日はガッちゃんチと美味しい栗御飯が食べられるかな♪p~
Posted at 2009/10/03 10:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記

プロフィール

趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation