• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

美術館で出会ったクルマ

美術館で出会ったクルマ美ヶ原散策の後は折角なので美ヶ原美術館へ入ってみました。
PAには珍しいクルマがいるな~と思い、勝手にパチリ。

屋外美術館は全部回るには相当な時間と体力が必要ですね。
でも、ついつい観てしまうんです。一つひとつの作品も見事で、それが360°どの方向からでも観られていろんな雰囲気を持っていること。それに加えて、他の作品とのコラボが楽しめることが理由でしょうか。
観終わった頃には足の裏に豆ができそうでした(汗

PAに戻ると隣に先輩が停まっていました^^;

宜しければ美術館のスライドショーをどうぞ。
Posted at 2011/05/04 20:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月04日 イイね!

ボディコーティングのメンテ

ボディコーティングのメンテRのNAVIが調子悪いのに夕方セッセと連れ合いのFREEDを洗車。それから初めてのボディコーティングのメンテ開始。
やってみるとかなり面倒でおまけにくたびれる。
Dでは有料なので「俺がやってやる!」と約束していたので仕方ないか・・・(汗

でも苦労した甲斐あって、ブラックボディがヌメッとして気持ちいいです♪
Posted at 2011/05/04 19:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月04日 イイね!

そしていつの間にかNAVIは・・・

そしていつの間にかNAVIは・・・今朝は散髪をして、郵便局へ行って、GSで満タンに。
エンジンを掛けて走りだすとなにか変・・・
ミュージックが鳴ってません!。しかも表示もおかしいし。
ところが音声案内はしないけどNAVI機能は働いてます。
ご覧のようにSETUPボタンを押しても文字が表示されません。

しょうがないので急遽Dへ。

なんとイモビライザーが働いてディーラーのVASが接続できず。
Bluefinのせいかと思ってオリジナルデータに戻そうとしてもやはりイモビライザーのメッセージが出ます。とにかく何とかオリジナルに戻してみても症状は変わらず。
NAVIを裏ワザでソフトリセットしてもNG。

DのDSOでCANの波形を覗いてみると標準に比べて電位が異常なことが判明。ここでバッテリーを外して暫く放置。このハードリセットの結果、VASは接続できるようになりました。
それでもNAVI(MEDIA)の異常は復帰せず。

最悪RNS510を交換するにしても今日はVGJがお休みなので無償交換のお伺いを立てられないと・・・。
仕方が無いので後日Rを預けて診てもらうことにしました。

結局この状態で家に戻ってきましたが、先ほどイグニッションをオンにしてもNAVIさえ機能しなくなってました。こりゃ相当やばいかもしれません(汗
Posted at 2011/05/04 18:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月04日 イイね!

美ヶ原を散策

美ヶ原を散策昨日は美ヶ原へドライブ。
先日安曇野の帰りには風が強くて歩けなかった高原散策のリベンジです。

ところがこの日も天気予報は晴れにもかかわらず、全体にどんよりした空模様。快晴の青空の下で写真を撮りたかったなぁ(涙

自宅を出て約2時間40分、高速道のPA以外は目立った渋滞にも会わずに無事美ヶ原へ到着。山本小屋ふるさと館のPAに車を止め、防寒具で身を固めてカメラバッグを背負い、パノラマコースを歩き始めます。

美ヶ原高原ホテル山本小屋を過ぎると直ぐ、有名な美しの塔が見えてきます。


残念ながら周囲の牧場に牛はいませんでした。更に40分ほど歩いて王ヶ頭ホテルに到着。脇には各TV局の電波塔が乱立しています。


ホテルの直ぐ裏が美ヶ原の最高地点、王ヶ頭です。
ここからは八ヶ岳や南アルプスがうっすら見えている(はず)なんですが、雲がとれてくれません。


西に目を向けると電波塔の向こうに北アルプスが見えました。麓は霞んで見えませんね。

ここから更に歩くこと20分ほど。王ヶ鼻に到着です。


ここが美ヶ原の西のハズレで、晴れていれば北アルプス~中央アルプス~南アルプスまで見渡せるはずです。この日は肉眼でわずかに確認できるだけでした。

ここからはまた歩いてPAへ戻ります。折角なのでホテルの裏を覗いてみると、バスやら雪上車やらが置いてありました。パスの車高が異常に高いのが印象的でした。


ホテルの正面から、これから帰る美ヶ原を一望できます。


PAに戻ってきて約2時間20分の散策でした。

快晴の日に合わせていずれ再リベンジするつもりです。
Posted at 2011/05/04 05:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「剥がしてみました。。 http://cvw.jp/b/143504/48713036/
何シテル?   10/15 15:04
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation