• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

No fault code found~RNS510

-------------------------------------------------
Address 37: Navigation (J0506) Labels: 1T0-035-680.clb
Part No SW: 3C0 035 681 B HW: 3C0 035 681 B
Component: RNS-MID H06 2960
Revision: AB001001 Serial number: VWZ6Z7K8099079
Coding: 04000442040000A000
Shop #: WSC 01357 011 00200
ASAM Dataset: ------------------------- ------
VCID: 1F6BD054B72D

No fault code found.

-------------------------------------------------

VCDSでSCAN してみてもフォルトは見つからず。
でも音声、表示共に全くできなくなってしまいました。
完全に死んでいるわけではなくて、なかで「ピロロ~」と鳴いたり、メディアを読み込もとしているような音がします。

ここでフォルトが出てくれればスンナリとナビの交換となるのでしょうが、SCANデータを見るかぎりはナビは問題なし。
ナビ外部の何処かが関係しているとは思いにくい状況ですが、Dとしては何がなんでもVASを拠り所にしたがるので困ったものです。
VGJに示すデータとしては、VASに異常が出てくれるのが簡単なのは分かりますがね。
Posted at 2011/05/05 15:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月05日 イイね!

ドキッ

ドキッ先日の美ヶ原ドライブでのこと。関越~上信越道と多少混雑しながらも渋滞にはまだならずの早朝。故障車情報が2箇所でありました。一台は赤いアルファ。もう一台は黒のワンボックス。たまにお出かけするときは事前に車の状態を確認しましょうね。

途中でトイレ休憩をしようにもどこもPAは満杯状態。結局高速道を降りる予定の東部湯の丸まで来てしまいました。ここでやっとトイレ(男子も渋滞中!)を果たし、降りてからは快適に美ヶ原まで走ることが出来ました。

さて帰り道は行きと違うルートを使うことにしてビーナスラインを少しだけ南下。
すぐ左にそれて林道っぽい道をずっと下って中山道の和田宿へ。
ちょうど昼食時なのでふれあいの湯というところで汗を流し、


併設するふれあい食堂で天丼を所望。天ぷらは海老、カボチャ、ナス、フキノトウなど。カリッと揚がっていて、これがなかなか逝ける味でした!。\750なり。


そうそう、温泉は\300と格安なのですが、貴重品入れのロッカー代金\100が返却されず結局\400になっちゃいました(^^;

その後はR142をひたすら佐久方面へ走ります。このコースを走った理由の一つが、先月一部開通したばかりの中部横断道を走ってみること。この道路はいずれ静岡方面と繋がるそうですから面白い使い方ができそうですね。
当然ですが片道1車線の道路データはナビに無く、リルートもしてくれません(笑


その後上信越道に乗り、あるトンネル内での出来事。
やけに追越車線が空いている。しかも走行車線の先頭車両は表示灯を載せてるし・・。「道路公団のクルマがパトロールしてるのかな~」と思いつつなにやら流れている文字を読んでみると・・
「速度超過。パトカーの後ろについて来てください」みたいな。。。(汗
みんな走行車線にいる訳ですわ。
捕獲された方には気の毒ですが、パンダさんはもうお腹いっぱいのはずなのでゆっくりと追い越しさせていただきました(爆
Posted at 2011/05/05 07:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今朝、近所の7-11で、初めてマルチコピー機を使用して、初めての行政サービスを利用。・・(我が自治体では?)利用時間は朝6時半からなのね。まだ10分あるじゃん・・^^;」
何シテル?   08/15 08:37
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation