• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

カウンタードライビング

カウンタードライビングなにやら送られてきました♪

いつ応募したかもよく覚えていませんが、プレゼントに当選したようです(汗


中身は
・雑誌 REV SPEEDと付録のDVD
・卓上カレンダー

雑誌の内容が「カウンター講座」とは・・オーバーステアするようなドライビングなんて普段はしないし・・(笑

この雑誌でのテクニックは主にサーキット場の話ですが・・・

私的暴論からすれば、これからの季節がまさにカウンターをマスターする絶好のチャンス。
雪道をフツーに走ってご覧なさい。頭で考えなくたって、リヤが滑ったらちゃんとカウンターを当ててるでしょ(笑
Posted at 2014/12/23 19:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月23日 イイね!

ウインドウのガラスコーティングDIY

ウインドウのガラスコーティングDIY前回はコーティングの下地処理をしたので、今回はいよいよコーティング本編です。。。

下地処理後に数日経ってしまったので、先ずは固く絞ったタオルでウインドウを拭いて、細かなゴミを落とします。
その後しばらく乾燥させてからコーティングを開始します。

最初にリアウインドウを施工しました。
以前使っていたSuper rain-x を使うことに・・
数年(多分5年以上)前の残りなので、もしかしたら効果は・・・^^;

次はサイドウインドウに親水性加工。
均一に塗ろうとしても製品のパッドでは意外と難しいです。
斑になるのが嫌なので、思い切ってティッシュで均一に伸ばして拭き取ってしまいました。
(説明書きには「塗った後は触れるな」と書いてありますので、これは掟破りです)

最後はサイドミラーに超超撥水加工。これは以前施工して1ヶ月は十分保ったようです。
ただ、部分的に施工液を弾いてしまった部分があったので、今回は下地処理後に再施工しました。
この施工液は「たっぷり吹き付けろ」と説明書きにはあるのですが、そうするとミラーの周囲にも飛び散ってしまうので、それを拭き取るのが面倒・・・ということで事前にマスキングしてみました。
これならボディへの飛散も気にしなくて済むでしょう。

概要は整備手帳に載せました。

これで冬休みに入ったら洗車をしてあげれば、新春を迎えることが出来ますね(笑
Posted at 2014/12/23 10:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「雷に弱いのね。。 http://cvw.jp/b/143504/48586055/
何シテル?   08/07 09:24
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 4 5 6
7 89 101112 13
14 151617 1819 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation