• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

CX-3試乗x2

CX-3試乗x2昨日は関東マツダのとある店に4WD試乗車があるのをネットで発見。
初めて行ってみましたが、飛び込み試乗にもかかわらず国道やら裏道やら、しっかりと試乗体験させてくれた若い営業さんに感謝です。

試乗車はXD 4WD/6EC-ATという標準車でした。
外観は塊感があって車格以上にしっかりとした存在感があります。


早速ですが、外でアイドリング中のエンジン音を聞いていると、音が不快ではないもののそれなりのガラガラ音。ドライバーズシートに座ってもそれは変わらず(外で聞くよりは静かです)。走り出しても加速中は結構うるさいけれど、定速走行になるとほんとに静かです。このギャップがたまりません(笑




出だしは少しモッサリ感がありますね。ディーゼルのトルクでもっとグイグイ行くかと想像していましたが、それは期待しすぎでした。
逆に、アクセルを踏み込むと4000回転まで回ってシフトアップと、ディーゼルとは思えないセッティング。しかもレブリミットは5000回転で、まだ余裕です。これなら殆どの場面で使えちゃうでしょう。

ステアリングフィールもいたって素直。スポーティとはいきませんがコーナリングも違和感無しです。ブレーキも強力とまではいきませんが素直なタッチで不足はありません。

アイドリングストップはシフト位置をニュートラルにすればOK。復帰も早く、ブルっとくることもありませんでした。エンジン内のピストン位置の制御がきっちりできているんでしょうね。よく出来ています。

以前試乗したCX-5と比較すると、CX-3のほうがサイズ的に扱いやすくて私的にはこちらのほうが○です。


・・・ということでCX-3に一定の評価を下したのですが、それでもまだ暇だったので、他のお店でCX-3の2WD/6AT車に試乗してみました(笑

試乗車はXD Touring Lpkg (2WD/6AT) でした。
安全装備や運転支援装置などがてんこ盛りなのですが、それ以上にこの車には驚かされることがありました。


先ずは運転席のドアを開けたらスピーカーにBOSEのマークが・・
それを指摘したら「このクルマは実はBOSEにこだわってまして・・」と言いながらラゲッジを開けてくれました。心のなかで思わず「狭っ」というか深さがない。。。
そう思っていると「この板は底面をフラットにするために入っていまして、さらに下にはパンク修理キットなどが入っています」などと説明しながらマットを捲ると中央にはBOSEマークの入った円形状のものが鎮座しておりました。どうやらウーファーっぽいですね。


次は革シート。結構肌触りがいいというか柔らかい。こりゃぁ逆にサポートがチョット弱いかも・・

さてスタートストップボタンを押してをエンジンスタート・・・アレッ、全く静か。午前中に試乗した4WD車と同じエンジンのはずなのに・・・
営業さんの回答は「実はこのパッケージにはエンジンピストンピンにダンパーが付いてまして・・」。通常グレードには装備されていないオプションなんだそうです。「ホンマかいな」などと思いながら発進、加速してみましたが、全くエンジン音が気にならない。こりゃスゴイです。コスト云々を言わず、全車標準装備すべきです!。これならディーゼルエンジンのうるささを指摘する人は殆んどいなくなるでしょう、それほどに差が大きいです。
スタート時の加速感もこちらのほうが良さそうに感じたのですが、それは4WD車に比べて車重が軽いことも関係するでしょうけれど、このエンジンのおかげで踏み込み時に静かな音に躊躇せずアクセルを踏み込めることもあるんじゃないかと思いました。

この装備(パッケージ)は4WD車にもあるということなので、これはお薦めです。

惜しむらくは後席の足元の狭さ。ドライバーがチョット背が高い方だと後ろは辛いんじゃないかなと・・。車格からすれば当然なのですが、どうも雑誌での評価は(後席に関しては)甘めなんじゃないかな?。このへんは外観に騙され、デミオベースというのを感じてしまいました。

まぁ、この車格の国産SUVに\300万超のプライスタグはどうかとも思いますが、装備等を考えればけっして高くはないのかもしれません

とにかくイージーかつ楽チン。。
正直、「次の車購入候補」の上位に入る出来だと思いました。
Posted at 2015/03/30 21:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「はんこ押しました http://cvw.jp/b/143504/48603172/
何シテル?   08/16 12:06
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
89101112 13 14
15 1617 181920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation