• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

VOLVO純正ロックホイールナット装着

VOLVO純正ロックホイールナット装着ホイールの盗難防止対策としてロックナットを装着しました。

元々はV40の納品前から、この手の定番の製品である McGard を考えていたのですが、フトしたことで我がV40にはホイールナット用キャップが装着されていることが判明しました。

せっかくキャップが被っているのにMaGardではこのキャップを被せられません。
そこで純正アクセサリーカタログを見てみたら、純正ロックナットならこれまた純正の専用キャップが別売であることを発見。

ちょうど期間限定でアクセサリー類が20%OFFになるというので見た目優先でロックナットと専用キャップをオーダーしておきました。

専用キャップにはキャップをナットから取り外すツール(通称ピンセット)が付属しています。

(これと同じピンセットはラゲッジ最下段に標準で装備されています)

先ずはこのピンセットを使って標準装着のキャップを外してみます。


専用キャップと比較してみるとこんな感じです。

左側がロックナット専用キャップです。外見は標準品と一緒ですが、ホイールに隠れる(ナットに嵌まる)部分は六角形ではなくて円形なんですね。

これはロックナットと標準ナットの比較です。

上側がロックナットで、一番右上が専用キーです。下が標準装着のナットです。

ロックナットは、専用キーを使用しないと頭だけが回って外せない構造になっています。

早速各ホイールの各1本をロックナットに入れ替えて完了。
因みにロックナットの締付けトルクは11Nm, 標準ナットは13Nmとなっています。

そういえばラゲッジ最下段にはロックキーの装備場所が用意されていました。



これで気持ち的に少しだけ安心かな。
Posted at 2017/03/19 19:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「雷に弱いのね。。 http://cvw.jp/b/143504/48586055/
何シテル?   08/07 09:24
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 3 4
5 678 9 1011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation