• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ACC電源変更

ACC電源変更ドライブレコーダーx2台、空気圧モニター、レーダー探知機など、これまであれこれ取付けました。

これらの電源は全て助手席前、ダッシュボード下のフューズボックスの#61から取り出していました。

実はこのフューズはガラスルーフ用電動スライドカーテンの電源です。
ACC電源というよりはドア連動でON/OFF(OFFディレイ付)するので、イグニッションをONにしなくても機器がONしてしまい、バッテリー消費が心配になりました。

そこであれこれ調べたら、センターコンソール内のシガーソケット(2箇所あり)はイグニッション・ボタンに連動しており、ドアを開いただけではONにならないので、これを利用するほうが私的にはベター。

因みに、ラゲッジルームにあるシガーソケットは常時電源で、センターコンソールのものとは動作が異なります。

シガーソケット用のフューズが見つからなかったので、センターコンソールをばらして、シガーソケット裏から電源を引くのが理想的ですが、センターコンソールがかなり一体化されていて、脱着の一人作業では表面に傷つけそうな気がして断念。

幸いにもここにはシガーソケットが2個あるので、1個をACC専用に使っても実用上問題ないと判断しました。

整備手帳にアップしました。
Posted at 2017/10/30 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「V40の売却代金が振り込まれました。これで完全にお別れです。。」
何シテル?   10/03 18:24
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 567
89 10111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation